十日町市老人福祉計画及び第7期介護保険事業計画
「十日町市老人福祉計画・第7期介護保険事業計画」を策定しました
平成30年3月に「十日町市老人福祉計画・第7期介護保険事業計画」を策定しました。
本計画は、平成30年度から平成32年度までの3年間の当市における高齢者保健福祉施策と介護保険事業の方向性を示したものです。
本計画では、「十日町市地域福祉計画」で示された「地域で支え合いみんなが安心して心豊かに暮らせるまちづくりを目指して」を基本理念と位置づけ、これを実現するため、以下4つの基本目標を掲げました。
この基本目標の下、5つの重点課題を念頭に置き、「高齢者福祉事業」「介護サービス提供基盤の整備」「地域支援事業の推進」を展開していきます。
基本理念
地域で支え合いみんなが安心して心豊かに暮らせるまちづくりを目指して
基本目標
基本目標1 こころをつなぐ地域づくり
基本目標2 楽しく暮らせる地域づくり
基本目標3 安心して暮らせる地域づくり
基本目標4 施設サービス提供基盤の充実した地域づくり
本計画の重点課題
- 在宅医療・介護連携の推進
- 認知症支援施策の推進
- 自立支援・重度化防止に向けた介護予防の推進
- 高齢者の居住安定に係る施策との連携
- 地域共生社会の実現に向けた取組の推進
十日町市老人福祉計画・第7期介護保険事業計画(全文)
十日町市老人福祉計画・第7期介護保険事業計画(PDF:5MB)
-
-
市民福祉部 医療介護課 介護保険係
所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁1階)
直通電話番号:025-757-3757
ファックス番号:025-757-3800
メールでのお問い合わせはこちら
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。