中心市街地遊休施設等活用促進事業助成金
中心市街地内におけるにぎわいの創出を図ることを目的に、空き店舗等を活用して事業を行う事業者に対して、建物の工事費、設備購入費などの経費の一部を助成します。
申請受付期間中でも、予算に達し次第受付を終了する場合があります。申請をお考えの方は、問合せ担当課に事前にご相談ください。
制度概要
まちなか空き店舗等活用促進事業助成金
対象エリア |
中心市街地活性化基本計画で定める区域内で、都市計画の用途地域が「商業地域」及び「近隣商業地域」 |
---|---|
対象者 | 空き店舗や空き家を賃貸借して事業を行なう個人・団体・中小企業者 |
申請要件 |
|
助成金額 | 上限100万円(助成対象経費の2分の1以内) |
助成対象経費 |
|
利用状況 |
|
要綱 | まちなか空き店舗等活用促進事業助成金交付要綱 (WORD:34.5KB) |
様式 |
(様式1)まちなか空き店舗等活用促進事業助成金交付申請書 (WORD:19.4KB) (様式3)まちなか空き店舗等活用促進事業実績報告書 (WORD:16.5KB) |
申請受付期間 | 年度の最初の日から各年度の1月31日(申請書提出・受理) |
事業期間 | 平成30年度から平成31年度 |
問合せ先 | 十日町市役所 産業政策課 (025-757-3139) |
新規設備投資サポート事業助成金
対象エリア |
中心市街地活性化基本計画で定める区域内で、都市計画の用途地域が「商業地域」及び「近隣商業地域」 |
---|---|
対象者 | 建物や設備を取得して新たに事業を行なう個人・団体・中小企業者 |
申請要件 |
|
助成金額 | 上限500万円(助成対象経費の3分の1以内) |
助成対象経費 |
|
利用状況 | 平成27年度 1件(寿司割烹「中条松海」) |
要綱 | 十日町市中心市街地新規設備投資サポート事業助成金交付要綱 (WORD:16.1KB) |
様式 |
(様式第1号)中心市街地新規設備投資サポート事業助成金交付申請書 (WORD:82.5KB) (様式第3号)中心市街地新規設備投資サポート事業実績報告書 (WORD:35.5KB) |
申請受付期間 |
受付は終了しました。 平成30年12月27日まで(申請書提出・受理) |
事業期間 | 平成31年3月31日 |
問合せ先 | 十日町市役所 都市計画課 (025-757-3691) |
-
-
建設部 都市計画課 中心市街地活性化推進係
所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁3階)
直通電話番号:025-757-3691
ファックス番号:025-752-4635
メールでのお問い合わせはこちら
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。