信濃川のあり方検討委員会
河川環境とJR東日本信濃川発電所の流水の占用における河川利用との調和を図るための方策を検討するとともに、今後の信濃川のあるべき姿の実現に努めることを目的として設置した委員会です。
第7回
開催日時
平成27年1月27日午前10時から
会場
十日町市保健センター 3階 集団指導室
主な協議事項
-
試験放流後の信濃川のあるべき姿として望ましい放流方法等について
会議資料一覧
会議録
会議資料
第6回
開催日時
平成26年7月7日午後3時から
会場
十日町市保健センター 3階 集団指導室
主な協議事項
-
平成26年度協議の進め方について
会議資料一覧
会議録
会議資料
資料1平成25年度宮中取水ダム試験放流検証委員会調査結果(PDF:597.4KB)
資料3平成26年度試験放流調査内容(PDF:465.4KB)
資料4信濃川の景観に関する意識調査最終報告(PDF:1.2MB)
第5回
開催日時
平成26年2月18日午前10時から
会場
十日町市保健センター 3階 集団指導室
主な協議事項
-
5年目の試験放流方法について
会議資料一覧
会議録
会議資料
第4回
開催日時
平成25年7月2日午後3時から
会場
十日町市役所 車庫棟2階 大会議室
主な協議事項
-
水利使用許可更新までのスケジュールについて
-
専門部会の設置について
会議資料一覧
会議録
会議資料
資料1平成24年度試験放流調査結果(PDF:191.4KB)
資料2水利使用許可更新までの想定スケジュール(PDF:96.4KB)
意見交換会
開催日時
平成25年1月24日午前10時から
会場
十日町市役所 車庫棟2階 大会議室
主な協議事項
-
4年目の試験放流方法について
第3回
開催日時
平成24年6月29日午後1時30分から
会場
十日町市役所 車庫棟2階 大会議室
主な協議事項
-
規約の改正について
会議資料一覧
会議録
会議資料
勉強会資料「川とは?変動型維持流量の意義」(PDF:4.2MB)
第2回
開催日時
平成24年3月19日午後2時から
会場
十日町市役所 車庫棟2階 大会議室
主な協議事項
-
今後の委員会開催予定について
会議資料一覧
会議録
会議資料
資料1-1宮中取水ダム試験放流検証委員会による調査資料抜粋(PDF:1.8MB)
資料1-2宮中取水ダム魚道構造改善の紹介(PDF:882.7KB)
資料2信濃川の利活用のための河川流況等調査概要(PDF:183.3KB)
第1回
開催日時
平成23年2月25日午後2時から
会場
十日町市役所 3階 全員協議会室
主な協議事項
-
委員長の選出
-
JR東日本の共生策の状況について
会議資料一覧
会議録
会議資料
資料2宮中取水ダム試験放流検証委員会による調査資料抜粋(PDF:804KB)
資料3信濃川の利活用のための河川流況等調査概要(PDF:166.2KB)
資料4信濃川のあり方検討委員会規約(PDF:135.8KB)
「信濃川の景観に関する意識調査」を実施しました
平成26年1月に市民3,000人を無作為で抽出してアンケートを実施しました。その結果がこちらです。
規約及び構成員名簿
-
-
建設部 建設課 克雪利水係
所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁3階)
直通電話番号:025-761-7412
ファックス番号:025-752-4635
メールでのお問い合わせはこちら
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。