安吾碑

坂口安吾の記念碑は県内外の多くのファンの浄財により、まつのやま学園脇のブナ林の中に建立されています。レリーフと初期の傑作、小説「黒谷村」の冒頭文が碑に刻まれています。
安吾と松之山
安吾は、叔母と姉が二代続けて嫁いだ松之山に、頻繁に訪れており、松之山を題材とした作品に「黒谷村」「逃げたい心」等があります。大棟山美術博物館には安吾の使った部屋が残され、近くには安吾の文学碑もあります。
坂口 安吾
本名炳五。新潟市に父仁一郎、母アサの五男として生まれる。13人兄弟の12番目で、丙午生まれの五男にちなんで名がつく。
名称 | 安吾碑 |
---|---|
所在地 | 十日町市松之山(まつのやま学園脇) |
交通手段 | 電車:北越急行ほくほく線「まつだい駅」下車、車で約15分 車:関越自動車道「塩沢・石打I.C」より国道353経由で約60分 車:北陸自動車道「上越I.C」より国道253経由で約60分 |
駐車場 | あり(まつのやま学園駐車場) |
お問い合わせ | 十日町市観光協会松之山支部 電話:025-596-3011 |
地図情報
-
-
松之山支所 地域振興課 地域振興係
所在地:〒942-1406 新潟県十日町市松之山1597番地2
直通電話番号:025-596-3131
ファックス番号:025-596-3515
メールでのお問い合わせはこちら