十日町情報館の利用案内

更新日:2024年03月07日

利用案内

利用登録をすると、下記のサービスが利用できます。

  • 資料の貸出し
  • 予約(所蔵のある資料)
  • リクエスト(所蔵のない資料)  など

(注意)リクエストは、直接情報館または分室の窓口でお申込みください。

詳しくは、下記の「十日町情報館(図書館)利用案内」をご覧ください。

利用登録について

利用登録ができる方


情報館で資料を借りるには、登録が必要です。下記の方は、どなたでも登録できます。

  • 十日町市・津南町にお住まいの方
  • 十日町市・津南町にお勤めの方
  • 十日町市・津南町の学校へ通学している方

利用登録に必要なもの


下記に添付の「利用登録申込書(窓口にもあります。)」をご記入の上、氏名、住所が確認できるもの(運転免許証・保険証・自宅に届いた郵便物など)を窓口までお持ちください。

十日町市・津南町に市町外から通勤・通学している方は、社員証、学生証などをお持ちください。

利用登録申込書(PDFファイル:107.7KB)

カードの「更新」・「変更」・「再発行」の手続き


利用カードの有効期限は3年です。

  • 有効期限が来たら、「更新」の手続きをお願いします。利用カードはそのままお使いいただけますので、一緒にお持ちください。
  • 住所や電話番号など登録内容に変更が生じた場合は、「変更」の手続きをしてください。
  • カードを紛失した場合は、「再発行」の手続きをしてください。その際は、実費として130円を負担していただきます。

(注意)いずれの場合も氏名、住所の確認を窓口でさせていただきます。それらが確認できるものをお持ちください。

資料の貸出し、情報コーナーなど

資料の貸出し

借りたい資料と利用カードを、窓口にお持ちください。セルフ貸出返却機で資料の貸出・返却をセルフで行うこともできます 

  • 図書、雑誌は、1人20冊を2週間まで(ただし、そのうち雑誌は5冊まで)
  • 音声資料(CD、カセットテープ)3点、映像資料(ビデオ、DVD)3点、合計6点を2週間まで

セルフ貸出方法(PDFファイル:344.8KB)

セルフ返却方法(PDFファイル:333.9KB)

インターネットコーナー

  • 1回1時間まで(1時間の延長利用可・混雑時は不可)
  • フィルタリングにより閲覧できないサイトがあります

資料の返却

新型コロナウイルス感染症の拡大防止策として、開館中もブックポストへ返却できましたが、令和5年11月1日から返却方法を元に戻します。

  • 開館中の資料の返却は、館内窓口又は、セルフ貸出返却機を利用ください。
  • 閉館時は、ブックポストに返却ください。ただし、CD・DVD・ビデオテープなど破損のおそれがあるもの、ポストに入らないサイズのもの、相互貸借の図書は、開館中に窓口に返却ください。

PC活用・CD-ROMコーナー

  • 1回1時間まで(延長利用可混雑時は不可)
  • 作成文書等の印刷(有料)もできます

音声映像資料コーナー

  • 1回1時間まで(1本が1時間以上あるビデオ・DVDは、2時間を限度にそのビデオ・DVDの終了時間まで利用できます。申し込みの際に職員にお申し出ください)
  • 持ち込みビデオなどの利用はできません

このサービスは、十日町市、津南町に住んでいる人または、通勤・通学している人で、利用登録を済ませた人が利用できます。ぜひご利用ください。
図書や新聞、雑誌の館内利用は、どなたでも自由にできます。ご来館をお持ちしています。

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育文化部 情報館

所在地:〒948-0072 新潟県十日町市西本町2丁目1番地1
直通電話番号:025-750-5100
ファックス番号:025-750-5103

メールでのお問い合わせはこちら