令和4年度十日町市がん予防講演会

更新日:2023年02月08日

子宮頸がんの知識を深めよう!!

1.日時

令和5年3月2日(木曜日)午後6時30分から午後8時(開場:午後6時から)

2.会場

十日町市役所防災庁舎2階大会議室

3.開催方法

会場とWEB(Zoom)の併用開催​​​​​

4.内容

第1部「十日町市の健康状況について」
発表者:十日町市健康づくり推進課保健師

第2部「至急(子宮)のお知らせ~子宮頸がんから未来の命を守る~」
講師:たかき医院 産婦人科医師 仲 栄美子 先生

5.参加費

無料

6.定員

会場:先着30名、WEB:先着100名
参加される方は会場、WEBのどちらでも事前の申し込みが必要です。
定員になり次第、締め切ります。

7.注意事項

新型コロナウイルス感染症予防のため、ご来場の際は以下の項目にご協力お願いします。

  1. 風邪症状またはその疑いのある方はご来場をお控えください。
  2. 当日はマスクの着用、体温測定、体調確認、手指消毒にご協力お願いします。
  3. 今後の感染状況により、変更や中止になる場合がございます。

8.申込方法

「LoGoフォーム(電子申請システム)」でお申し込みください
https://logoform.jp/form/ib2S/206744
(注意事項)LoGoフォームでお申し込みできない方は下記担当までお電話ください。

令和4年度十日町市がん予防講演会の案内チラシ

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

市民福祉部 健康づくり推進課 成人保健係

所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁1階)
直通電話番号:025-757-9764
ファックス番号:025-757-3800

メールでのお問い合わせはこちら