令和6年度採用十日町市職員採用試験(第3回試験募集中)
現在第3回採用試験の募集期間です。
十日町市職員採用パンフレット
今年度の採用試験実施計画、先輩職員からのメッセージ、過去の採用試験の結果などが掲載されています。ぜひご覧ください。
十日町市職員採用案内2024(第3回採用試験) (PDFファイル: 2.4MB)
十日町市職員採用案内2024(第1回、第2回採用試験) (PDFファイル: 2.4MB)
職員採用試験情報メール配信登録
令和5年度に実施する職員採用試験の情報をメールで配信します。
配信を希望される方は下記から登録してください。
今年度の募集
現在第3回試験の募集期間です。
令和5年実施(令和6年度採用)職員採用試験(第3回)
- 試験要項及び申込書配布開始日:9月19日(火曜日)
- 受験申込受付期間:9月19日(火曜日)から10月27日(金曜日)まで
- 第1次試験(筆記試験):11月12日(日曜日)
SPI3-G(ペーパーテスティング・マークシート方式)、作文 - 第2次試験(個別面接):12月上旬(予定)
職種 | 募集人数 | 受験資格 |
---|---|---|
社会人経験者(一般事務上級) | 社会人経験者(一般事務初級)と合わせて若干名 |
平成元年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法による大学(短期大学を除く。市長がこれらと同等と認める人を含む。)を卒業し、民間企業などにおける職務経験期間が令和5年7月末現在で5年以上ある人 (注意)採用日前日で35歳に達しない人 |
社会人経験者(一般事務初級) | 社会人経験者(一般事務上級)と合わせて若干名 |
平成元年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法による高等学校(市長がこれらと同等と認める人を含む。)を卒業し、民間企業などにおける職務経験期間が令和5年7月末現在で5年以上ある人 (注意)採用日前日で35歳に達しない人 |
看護師 | 1名 |
昭和54年4月2日以降に生まれた人で、看護師免許を有し、看護師としての職務経験がある人 |
応募にあたっては、必ず要項を読んでください。
十日町市職員採用試験申込書・履歴書(社会人経験者一般事務上級) (PDFファイル: 187.4KB)
十日町市職員採用試験申込書・履歴書(社会人経験者一般事務初級) (PDFファイル: 187.6KB)
十日町市職員採用試験申込書・履歴書(看護師) (PDFファイル: 184.1KB)
令和5年実施(令和6年度採用)職員採用試験(第2回)
第2回の募集は終了しました。
- 試験要項及び申込書配布開始日:7月10日(月曜日)
- 受験申込受付期間:7月10日(月曜日)から8月18日(金曜日)まで
- 第1次試験(筆記試験):9月17日(日曜日)
試験科目:教養試験(自動車運転手を除く)、作文、適正検査 - 第2次試験(集団面接):10月中旬(予定)
- 第3次試験(個別面接):11月中旬(予定)
職種 | 募集人数 | 受験資格 |
---|---|---|
一般事務上級 | 若干名 | 平成6年4月2日以降に生まれた、学校教育法による大学(短期大学を除く)を卒業した人、または令和6年3月31日までに卒業見込みの人 (注意)市長がこれらと同等と認める人を含む (注意)採用日前日で30歳に達しない人 |
一般事務初級 | 5人程度 |
平成14年4月2日以降に生まれた、学校教育法による高等学校を卒業した人、または令和6年3月31日までに卒業見込みの人 (注意)採用日前日で22歳に達しない人 |
看護師 | 1人 | 平成元年4月2日以降に生まれた人で、看護師免許を有し、看護師としての職務経験がある人 (注意)採用日前日で35歳に達しない人 |
自動車運転手 | 1人 |
下記1~3を全て満たす人、または令和6年3月31日までに満たす見込みの人 1 昭和59年4月2日以降に生まれた人 2 大型特殊自動車運転免許および大型自動車運転免許を有する人 3 車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習修了者 (注意)採用日前日で40歳に達しない人 |
令和5年実施(令和6年度採用)職員採用試験(第1回)
第1回の募集は終了しました。
- 試験要項及び申込書配布開始日:5月9日(火曜日)
- 受験申込受付期間:5月9日(火曜日)から6月9日(金曜日)まで
- 第1次試験(筆記試験):7月9日(日曜日)
試験科目:教養試験、専門試験(一般事務上級、看護師は除く)、作文、適正検査 - 第2次試験(集団面接):8月中旬(予定)
- 第3次試験(個別面接):9月中旬(予定)
職種 | 募集人数 | 受験資格 |
---|---|---|
一般事務上級 | 10人程度 | 平成6年4月2日以降に生まれた、学校教育法による大学(短期大学を除く)を卒業した人、または令和6年3月31日までに卒業見込みの人 (注意)市長がこれらと同等と認める人を含む (注意)採用日前日で30歳に達しない人 |
土木技師上級 | 中級と合わせて若干名 | 平成元年4月2日以降に生まれた、学校教育法による大学(短期大学を除く)の理工系学部を卒業した人、または令和6年3月31日までに卒業見込みの人 (注意)採用日前日で35歳に達しない人 |
土木技師中級 | 上級と合わせて若干名 | 平成元年4月2日以降に生まれた、学校教育法による大学・短期大学・高等専門学校・専門学校の理工系学部・学科を卒業した人、または令和6年3月31日までに卒業見込みの人 (注意)採用日前日で35歳に達しない人 |
保健師 | 1人程度 | 平成元年4月2日以降に生まれた人で、保健師免許を有する人、または令和5年度に取得見込みの人 (注意)採用日前日で35歳に達しない人 |
看護師 | 1人程度 | 平成元年4月2日以降に生まれた人で、看護師免許を有し、看護師としての職務経験がある人 (注意)採用日前日で35歳に達しない人 |
この記事に関するお問い合わせ先
所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁2階)
直通電話番号:025-757-9787
ファックス番号:025-752-4635
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年09月19日