新型コロナ感染者又は濃厚接触者の方の集団接種会場への入場について
集団接種会場に入場することができない場合
次に該当する方は、集団接種会場へ入場することはできません。
※付き添いの方も同様です。
新型コロナウイルス感染症に感染し、療養となった方
発熱等症状がある方
発症後10日間経過していない場合
(発症後10日以降まで療養期間が延長となった場合は、症状の軽快による療養期間の終了が必要です。)
無症状の方
検体採取日から7日間経過していない場合
新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者になり、新潟県の定める期間を経過していない方 (同居の家族を含む。)
接種が受けられない場合のキャンセルについて
上記に該当し、接種が受けられない方は、コールセンター又は予約サイトから、接種の予約をキャンセルしてください。
電話:コールセンター 0570-012-037
月曜日から土曜日(祝日を除く)午前9時から午後6時まで
この記事に関するお問い合わせ先
市民福祉部 健康づくり推進課 新型コロナウイルスワクチン接種対策係
所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地
直通電話番号:025-755-5320
ファックス番号:025-755-5362
更新日:2022年09月12日