満12歳から15歳までを対象とした新型コロナワクチン接種
10月25日(月曜日)から16歳以上の方も予約ができるようになりました。
接種を希望される方はお早めに予約してください。
十日町市では、満12歳から15歳の子どもに対するワクチン接種について、医師会や十日町いきいきエイジング講座、関係医療機関と検討を進めてまいりました。また、アンケート等も実施して、対象となる子どもを持つ保護者の意向や疑問などを把握した上で、実施の準備を進めてきた結果、下記のとおり実施することとしました。
接種期間
10月25日(月曜日)から11月30日(火曜日)
(注意)期間内に2回目接種を完了予定
対象
満12歳(令和3年9月30日時点)から15歳の方
(注意)10月以降12歳に達する方には、誕生日の翌月上旬までに接種券を発送します
接種券の配布方法
対象となる方へ10月13日(水曜日)に郵送
(注意)予診票・問診票・新型コロナワクチン予防接種についての説明書も同封します
優先予約受付期間
10月18日(月曜日)から10月24日(日曜日)まで
(注意)10月25日時点で子ども優先枠に空きがある場合、16歳以上の方を含むすべての対象者が予約可能となります
予約方法
市ワクチン接種予約サイトまたはコールセンター
十日町市ワクチン接種予約サイト
https://vaccines.sciseed.jp/tokamachi
十日町市ワクチン接種コールセンター
電話番号: 0570ー012ー037
受付時間:午前9時から午後6時まで(祝日を除く月曜日から土曜日)
接種会場・接種日程
接種会場 |
1回目接種日 ※( )内は2回目接種日 |
---|---|
池田医院 |
a 10月30日(11月20日) b 11月6日(11月27日) |
大坪医院 |
a 10月27日(11月17日) b 10月30日(11月20日) c 11月6日(11月27日) |
上村診療所 |
a 10月27日(11月17日) b 10月28日(11月18日) c 10月30日(11月20日) |
県立松代病院 |
a 10月25日(11月15日) b 10月27日(11月17日) c 10月28日(11月18日) d 10月29日(11月19日) |
十日町中央クリニック |
a 11月7日(11月28日) |
富田医院 |
a 10月29日(11月19日) b 10月30日(11月20日) |
山口医院(下条) | a 10月31日(11月21日) |
山口医院(袋町) |
a 10月30日(11月20日) b 11月6日(11月27日) |
ゆあーず会場 |
a 10月26日(11月26日) |
表中留意事項
- 会場・医師の都合などにより、変更になる場合があります。
- ゆあーず会場は武田/モデルナ製ワクチン、その他はファイザー製ワクチンでの接種になります。
- ファイザー製ワクチンは1回目の接種日から3週間後が2回目の接種日、武田/モデルナ製ワクチンは4週間後が2回目の接種日として設定されています。
各会場の接種日程時間割 (PDFファイル: 127.7KB)
保護者同伴のお願い
接種を受ける子どもがいる保護者は、接種当日の同伴をお願いします。
会場へ持っていくもの
- 接種券(必須)
- 身分証明書(保険証※必須)
- 新型コロナワクチン接種の予診票
- 新型コロナウイルス感染対策問診票
- 母子手帳※接種会場において予防接種記録を確認するため、対象となる方はできる限り持参ください
- おくすり手帳(お持ちの場合)
この記事に関するお問い合わせ先
市民福祉部 健康づくり推進課 新型コロナウイルスワクチン接種対策係
所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地
コールセンター:0570-012-037
ファックス番号:025-755-5362
更新日:2021年12月17日