新型コロナワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)

更新日:2023年01月06日

新型コロナワクチン接種証明書について

申請対象者

十日町市が発行した接種券でワクチンを接種した方

※接種証明書の申請先は、接種を実施した時の接種券を発行した自治体(原則、住民票所在地)となります。

例えば、引っ越しなどで1回目の接種を実施した時の接種券は転入前のA市が発行、2回目の接種を実施した時の接種券は十日町市が発行していた場合、接種証明書は転入前のA市と十日町市それぞれに申請を行い、交付を受けることになります。

証明書の種類

「日本国内用」と「海外用及び日本国内用」の2種類があります。

いずれも「書面」と「電子版」の発行が可能です。

  • 日本国内用は、民間が提供するサービス等において、接種証明の幅広い活用が想定されるところであり、また、日常生活や経済社会活動における感染リスクを引き下げるために、飲食店やイベント主催者等がワクチン接種履歴を確認できるようにするものです。
  • 海外用の接種証明書は、主に海外渡航をされる際にご利用いただける証明書です。こちらをお持ちの方は、海外との往来時に防疫措置の緩和を受けることが可能となります。
    接種証明書が認められる国・地域については、こちら(外務省URLリンクhttp://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/certificationlist.html)からご確認ください。
    ※こちらの接種証明書がないと海外渡航が出来ないわけではありません。

申請方法

1.書面の接種証明書の場合

郵送申請もしくは窓口申請(十日町市役所本庁1階10番窓口)

発行手数料:無料

申請書類様式
新型コロナウイルス感染症 予防接種証明書 交付申請書(PDFファイル:144.4KB)
委任状(PDFファイル:87KB)

申請に必要なもの

  1. 新型コロナウイルス感染症予防接種証明書交付申請書
  2. 申請者及び請求者の本人確認書類(免許証等)
  3. 旅券(パスポート)の写し ※海外用のみ
    ※旅券については、期限が切れていない有効なものが必要です。
  4. 接種済証明書及び接種記録書の写し
  5. 返送先住所が記載されたものの写し※1で確認できない場合
  6. 委任状 ※申請者と請求者が異なる場合
  7. 旧姓・別性・別名が確認できる本人確認書類
    ※旅券に旧姓・別性・別名の記載がある場合

交付方法
原則、窓口での即時発行は出来ません。申請から1週間前後に発行し、郵送させていただきます。
※接種記録の確認を行う都合上、お時間をいただく場合がございます。

2.電子版接種証明書の場合

お手持ちのスマートフォンに接種証明書発行専用のアプリをダウンロ―ドをして、アプリ上から申請。
※マイナンバーカード(通知カード不可)が必要となります。
※詳しい手順は「電子版接種証明書の発行手順について」をご覧ください。

電子版での申請・交付に必要なもの

  1. マイナンバーカード
    ※通知カードは不可
  2. 券面事項入力補助暗証番号(数字4桁)
  3. 旅券(パスポート)※海外用のみ
  4. マイナンバーカードを読み取れる機能があるスマートフォン

交付方法:アプリ上に発行・表示されます。
接種証明書の画面を保存することができ、ご自身で紙に印刷をすることも出来ます。

3.コンビニ交付の場合

コンビニエンスストア等に設置されているキオスク端末から、接種証明書の取得ができます。

取得可能時間:6時30分~23時(毎日)

市内で取得可能なコンビニエンスストア等

  • セブンイレブン
  • ローソン(令和4年12月15日~)
  • イオン(令和4年12月21日~)

その他全国で取得可能なコンビニエンスストア等はこちら
取得方法はこちら
※海外用の接種証明書を取得するためには、令和4年7月21日以降に紙か新型コロナワクチン接種証明書アプリで、海外用の接種証明書を取得し、その時と旅券番号が同じである必要があります。

コンビニ交付に必要なもの

  1. マイナンバーカード
  2. マイナンバーカードの暗証番号
    ※マイナンバーカード交付時に設定した数字4桁の暗証番号です。
    ※暗証番号を忘れた場合は、市民生活課または各支所地域振興課市民係で、暗証番号再設定の手続きが必要になりますので、マイナンバーカードと本人確認書類を持参のうえ、お越しください。

発行手数料:120円
※発行後の返金には対応できません。キオスク端末により、発行前にご自身で内容を確認いただくことになりますので、接種事実が確認できる書類等をお持ちいただくと、内容の確認をスムーズに行うことができます。
※万が一印刷不良であった場合、証明書を持ち帰らずに、直ちにコンビニ等店舗の店員に申告いただければ返金が可能です。

参考資料(厚生労働省HP)
新型コロナワクチン接種証明書をコンビニで取得できるようになりました

注意事項

既にお持ちの「接種済証(接種券シール中段右側)」や「接種記録書(医療従事者の方等)」は引き続き接種を受けた証明としてご利用いただけます。

新型コロナウイルス接種証明書(書面)イメージ

【日本国内用】

日本国内用

【海外用兼日本国内用】

海外用及び日本国内用

電子版接種証明書に関するお問合せ

  • 新型コロナウイルス感染症予防接種証明書の制度全般に関すること
    厚生労働省「新型コロナワクチンコールセンター」
    0120-761-770(午前9時~午後9時(土曜日・日曜日、祝日を含む))
  • 新型コロナウイルス感染症予防接種証明書(電子版)の接種記録の内容等に関すること
    十日町市新型コロナウイルスワクチン接種対策室
    025-755-5320(令和3年12月29日~令和4年1月3日を除く)
    平日午前8時30分から午後5時15分まで

その他

この記事に関するお問い合わせ先

市民福祉部 健康づくり推進課 新型コロナウイルスワクチン接種対策係

所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地
直通電話番号:025-755-5320
ファックス番号:025-755-5362


メールでのお問い合わせはこちら