新潟県によるワクチン接種加速化センター
ワクチン接種加速化センターとは
中越会場(エールホームクリニック)の十日町市枠の予約受付は終了いたしました。
県では、新型コロナワクチン接種の機会が十分に得られない方々への接種枠を県が提供することにより、市町村による3回目接種(追加接種)を補完し、前倒し接種を加速化させることを目的として、県によるワクチン接種加速化センターを設置しています。
ワクチン加速化センターの日程
地方 | 実施場所 | 実施日 |
---|---|---|
新潟市 |
県立がんセンター新潟病院 |
2月11日(金曜日)、2月19日(土曜日) |
下越 | 県立柴新発田病院 | 2月18日(金曜日) |
中越 |
医療法人メディカルビットバレー エールホームクリニック |
2月7日(月曜日)から2月25日(金曜日)までの平日 |
注釈:令和4年2月7日現在の情報です
ワクチンの種類
ファイザー社ワクチン
対象者
医療従事者、高齢者施設等の入所者及び従事者、前倒し接種を希望する65歳以上の方で、3回目接種の接種券をお持ちの方
申し込み方法
この記事に関するお問い合わせ先
市民福祉部 健康づくり推進課 新型コロナウイルスワクチン接種対策係
所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地
コールセンター:0570-012-037
ファックス番号:025-755-5362
更新日:2022年02月14日