カーブミラーの現物支給
支給するカーブミラー
- 1面鏡(支柱付)
- 2面鏡(支柱付)
- ミラーのみ(支柱なし)
- その他(支柱のみなど)
支給にあたっての申請方法
申請書類に必要事項を記入し、位置図(住宅地図などに設置場所を書き示したもので可)を添え、町内単位で5月末日までにお申し込み下さい。
支給にあたっての申請方法
カーブミラー支給申請書 (Wordファイル: 22.5KB)
申請にあたっての留意点
- 設置・撤去費、維持管理費は町内負担となります。
- 国・県道沿線に設置したい場合は、事前に新潟県十日町地域振興局地域整備部庶務課行政係(電話番号025-757-9482)と協議し、許可を得てください。
- 電柱に取り付ける場合は、事前に東北電力の許可が必要になりますので、申請の際に市役所に申し出てください。
- 十日町地域以外の町内の方は、各支所地域振興課までお問い合わせ下さい。
- 現地状況を確認し、予算の範囲内で支給の決定をします。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 防災安全課 防災安全係
所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁防災庁舎2階)
直通電話番号:025-757-3197
ファックス番号:025-752-2122
メールでのお問い合わせはこちら
所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁防災庁舎2階)
直通電話番号:025-757-3197
ファックス番号:025-752-2122
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2021年04月01日