令和4年度サタデー市長室
市民と市長が直接対話することにより、市民の声を市政に生かすため、下記の日程で「サタデー市長室」を実施します。
実施日
- 3月25日(土曜日)
(注)1月28日(土曜日)は公務のため中止します
(注)上記の日程も今後公務等の都合により、中止になることがあります
対談時間
午前9時からと午前10時からの2回(1組50分以内)
(注意)申込団体が1組のときは、開始時間を午前10時からとします。
実施場所
市役所本庁舎の応接室(本庁舎2階)
対象者
市内に所在地がある団体
(注意)個人では申し込みできません。「市長への便り」をご利用ください。
(注意)新型コロナウイルス感染症対策のため、各団体の参加人数は5人までです。ご理解とご協力をお願いいたします。
申込み方法
電子申請での申し込み
こちらの申込みフォームに必要事項を入力のうえ、登録してください。
その他の申し込み
申し込み用紙に氏名、年齢、住所、電話番号、市長と話し合いたい内容などを明記のうえ、ファックス、電子メール、郵送など適宜の方法で下記お問い合わせ先まで事前に申し込んでください。受付は先着順です。(開催日の10日前締切り)
令和4年度サタデー市長室申込書(後期分) (Wordファイル: 48.5KB)
出席者
市長、関係職員など
その他
- 当日はマスクの着用をお願いいたします。
- 内容は市政に関するものに限ります。 要望や市の制度に関するものなど、内容によっては担当課で対応する場合があります。 「市長への便り」や「ふれあいトーク」もご利用ください。
昨年度までのサタデー市長室実施状況は下記のリンクをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 企画政策課 広報広聴係
所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁2階)
直通電話番号:025-757-3112
ファックス番号:025-752-4635
メールでのお問い合わせはこちら
所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁2階)
直通電話番号:025-757-3112
ファックス番号:025-752-4635
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年02月16日