十日町市の冬の魅力を伝える映像を活用してください

更新日:2021年04月01日

十日町市の冬の魅力を伝える映像の紹介

 豪雪の地・十日町市は、日々の生活で雪と向き合うだけではなく、雪に親しみ、雪を友とするイベントがたくさん開催されています。そんな冬のイベントをムービーにまとめましたので、ぜひご覧ください。

とおかまち冬季プロモーションムービー

TOKAMACHI Winter Promotion Movie [Light in Blue](YouTubeへリンク)

他にも、「十日町雪まつり」「越後妻有雪花火」「雪原カーニバルなかさと」のプロモーションムービーもあります。併せてご覧ください。

十日町雪まつり

毎年2月下旬に開催している雪の祭典です。詳しくは下記リンクをご覧ください。

越後妻有 雪花火(外部サイト 十日町市観光協会)

毎年3月に開催している大地の芸術祭のイベントの一つです。

雪原カーニバルなかさと

毎年3月第2土曜日に開催している手づくりイベントです。詳しくは下記リンクをご覧ください。

映像をご活用ください

YouTubeで公開している画像は、共有や埋め込みコードをホームページなどに貼りつけてもらうことで、十日町市の冬の魅力を紹介することができます。ぜひご活用いただき、多くの皆様から十日町市を発信くださいますようお願いいたします。

また、DVDの貸し出しや、MP4形式での提供もできます。詳しくは下記問い合わせ先までご連絡ください。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 企画政策課 広報広聴係

所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁2階)
直通電話番号:025-757-3112
ファックス番号:025-752-4635

メールでのお問い合わせはこちら