とおかまち 10の道を歩く−散歩みち−
散歩みちホームページ
十日町市ホームページ
ともに歩む/暮らしを支えるもの。それは、将来のビジョンを見据えた教育、産業、福祉などの施策。公と民が助けあい、ともに歩むまちづくりこそが、より豊かで明るい未来のライフステージを築く。
歴史を歩く 川を歩く 空を歩く 里山を歩く まちを歩く 屋号を歩く 温泉を歩く アートを歩く 交流の道を歩く ともに歩む 十日町の将来像・施策方針 数字で見る十日町市
個性豊かな10の地域が織りなす、新しい未来へ。/新市の地域別振興方針


下条地域

安心して暮らせる福祉と交流のまち
下条地域は、地域の中央に福祉・医療施設や温泉施設があるとともに、NPOが平地と山間地をつなぐバスを運営するなど、地域の福祉意識が充実しているため、福祉のまちのモデル地域として位置付けられます。
本地域では、子育てや人材育成に地域一体で取り組み、安心して暮らせる地域の確立を目指すとともに、地域外との積極的な交流を進めて地域の活性化を図ります。




中条地域

歴史資源を守り情報発信する拠点
中条地域は、圏域唯一の国宝である火焔型土器が出土した笹山遺跡や、神宮寺観音堂・山門などの県指定文化財が多く、本市の歴史資源の情報発信拠点といえます。また、郊外住宅地として転居者の受け入れ役を担います。
本地域では、中央部の中条地区、市街地に近い大井田地区、山間地の飛渡地区のそれぞれの地域的特徴を有機的につなぎ、地域の活性化を図ります。




十日町中央地域

伝統文化を生かした観光・交流の玄関口
十日町中央地域は、JR飯山線・ほくほく線十日町駅東側やしんざ駅を中心に市街地が形成され、本市の観光・交流の玄関口となる地域です。また、商業や繊維産業などにより経済活動の中心的役割を担います。
本地域では、雪やきものなどの歴史文化を生かした体験交流や、産業振興につなげる情報発信拠点として、市民や来訪者が行き交うにぎわいのある地域づくりを目指します。




十日町南地域

市外地域とつながる流通・交易の拠点
十日町南地域は、近年発展してきた大型商業集積地や上越と南魚沼方面につながる国道253号があり、広域的な流通や交易の拠点となっています。また、官公・福祉・文教施設が集まるほか、十日町駅西側の開発など、新しい市街地の顔となります。
本地域では、商業、交通、公共施設など各種都市機能と住民のくらしを有機的につなげて、地域振興を図ります。




吉田地域

各地域間を結ぶ新市の中央エリア
吉田地域は本市のほぼ中央に位置し、本市の各地域間の連絡の要所として新たな地域づくりが期待できる地域です。
本地域は、クロスカントリースキーコースでの各種大会や合宿を地域一体となって受け入れるとともに、周辺の自然や文化・歴史資産などを積極的に情報発信し、人と人との交流を進めて地域の活性化を図ります。




水沢地域

自然環境を生かした総合リゾート空間
水沢地域は、当間高原リゾートをはじめ、スキー場やゴルフ場など自然を生かしたリゾート施設のほか、家族連れで楽しめる体験型農業施設が複数あり、本市の総合的な保養空間の役割を担っています。
本地域では、地域高規格道路のIC周辺整備をすすめ、中里地域、南魚沼市、信濃川西側との交通ルートを機能的につなげて、人、物、情報の交流を促進します。




川西地域

人と自然が共生する環境保全農業地域
川西地域は、人と自然が共生した生活環境優先の地域づくりを進めていき、循環型・環境保全型農業における先進地的な役割を果たすことを目指している地域です。また、積極的なボランティア活動を通して、本市におけるボランティア活動の先進地としての役割を担う地域でもあります。
本地域では、住民と地域、企業等との連携により、人と自然との共生や安心・安全な生活に配慮した取り組みを進めます。




中里地域

豊かな自然に恵まれた周遊体験型観光地
中里地域は、豊かな自然資源に恵まれた地域特性を生かした付加価値の高い農業生産を担う地域です。また、清津峡、七ツ釜、小松原湿原などの観光資源や「雪原カーニバル」などのイベントによる周遊型観光地の拠点としての役割も担う地域です。
本地域では、豊かな地域資源を保全・活用し、農業との連携による体験型観光地づくりを進めます。




松代地域

自然・芸術・文化のにぎわい交流拠点
松代地域は、上越地方との接点に位置し、ほくほく線まつだい駅と国道253号とも近いため、本市西側の「交通結節拠点」となる地域です。また、棚田に代表される自然資源や里山文化を生かした「体験交流の場」としての役割を担う地域でもあります。
本地域では、農村文化と芸術の融合・連携により自然や文化・芸術を体感できる体験交流空間づくりを進めます。




松之山地域

癒しとくつろぎの体験交流型観光地
松之山地域は、農業を基幹産業としており、松之山温泉や棚田・ブナ林など日本有数の美しい自然を活用した「癒(いや)しとくつろぎの空間」としての役割が期待される地域です。そして、農業や田舎体験などで「体験交流の場」としての役割を担う地域でもあります。
本地域では、温泉や棚田・ブナ林などの原風景、伝統文化を大切にした癒(いや)しとくつろぎの交流型観光地づくりを進めます。






総務課広報広聴係 TEL:025-757-3111 内線213、214 FAX:025-752-4635
お問い合せはこちらから