観光・交流
人・自然・産業とふれあえる
もてなしの心で迎える体験交流づくり
十日町市独自の文化・自然、米、きもの、農山村の原風景、歴史遺産、温泉、リゾートなどの多種多様な観光資源を生かして、市域外から多くの交流人口を迎え入れ、地域の活性化に結びつく事業を展開します。
また、私たち市民一人ひとりがもてなしの心で地域内外の訪問者を温かく迎え、多くの人とのふれあいが持てるよう、自然資源や農業などを生かした体験型観光、交流イベントの実施、地域間交流を推進します。
地域内連携の推進
祭りやイベントの充実や新たな掘り起こしを図り、それらを市民一丸となって取り組むことで、地域内外の連携と交流を促進し、「もてなしの心」と「一体感」を醸成していきます。
地域間交流の推進
雪国文化や自然資源を生かした体験交流や、雪まつり・大地の芸術祭などをはじめとする交流イベントの充実を図ります。また、姉妹都市や友好市町村などとの交流も推進します。
地域資源を生かした観光・交流の推進
豊かな自然資源や農業、きもの産業、歴史資源、温泉など既存の観光資源の魅力向上やネットワーク化に加え、新たな観光資源の掘り起こしなど、行政と民間が連携・協力しながら観光地としての魅力向上・PRに努めます。
|
 |
新鮮な野菜やもちつきで広がる交流
|