なかさと友☆遊☆盆踊り大会

更新日:2025年07月08日

なかさと盆踊り大会の様子

なかさと盆踊り大会の様子

 

なかさと盆踊り大会の様子

夏の風物詩、なかさと友☆遊盆踊り大会を開催します。

やぐらを中心にこの地域ならではのご当地音頭を踊ります。どなたでも参加できます。出店やキッチンカー、子どもの遊び場もあります。

開催概要

令和7年度なかさと友☆遊☆盆踊り大会開催概要
日時

7月26日(土曜日)午後5時から午後7時まで 雨天中止

会場

中里保健センター駐車場(十日町市上山己3115番地)

内容

午後5時 出店・キッチンカー開店

午後5時 遊び場オープン(水ヨーヨー、スーパーボールすくいなど)

午後6時 盆踊り開始(予定:十日町小唄、中里音頭、深雪甚句、マイムマイム、からす踊りなど)

浴衣来場者特典

浴衣での来場の方に特別な特典をご用意します。特典は無くなり次第終了となります。

浴衣のサービス

浴衣レンタルと浴衣着付けの無料サービスを行います。浴衣レンタルは中学生以上の方になります。

希望する人は、7月23日(水曜日)までに中里公民館(763-2493)へお申し込みください。

チラシ なかさと盆踊り大会チラシ(PDFファイル:864.4KB)
駐車場

会場内には駐車できません。周辺の臨時駐車場をご利用ください。

 

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育文化部 中里公民館

所在地:〒949-8401 新潟県十日町市上山己2133番地(中里庁舎2階)
直通電話番号:025-763-2493
ファックス番号:025-763-4560

メールでのお問い合わせはこちら