第18回ほくほく線元気まつりinまつだい−秋の宴−

更新日:2025年07月10日

ほくほく線発祥の地「まつだい」で、ほくほく線沿線地域を盛り上げることを目的に、「第18回ほくほく線元気まつりinまつだい−秋の宴−」を開催します。
毎年県内外から参加いただいている、よさこいチームの演舞や、まつだいマルシェによるキッチンカーグルメを楽しめます。

色鮮やかな衣装でよさこい演舞を披露する様子
色鮮やかな衣装でよさこい演舞を披露する様子
地元松代の中学生によるよさこい演舞の様子

よさこい演舞に参加いただける団体を募集します

下記募集要綱と参加申込書をご確認の上、実行委員会事務局の松代公民館までお申し込みください。

「第18回ほくほく線元気まつりinまつだい−秋の宴−」概要(予定)

イベントの詳細
イベント名 第18回ほくほく線元気まつりinまつだい−秋の宴−
内容 まつだいほくほく通りで、県内外から集まったよさこいチームが演舞を披露します。また、「まつだいマルシェ」には県内からキッチンカーが集まります。
会場 パレード会場:まつだいほくほく通り
日時 令和7年10月19日(日曜日) 午前10時30分から午後4時00分まで(雨天決行)
アクセス 電車:ほくほく線「まつだい駅」
車:関越自動車道「六日町インターチェンジ」から国道253号で約40分、北陸自動車道「上越インターチェンジ」から国道253号線で約60分
事務局:お問合せ先 ほくほく線元気まつりinまつだい−秋の宴−実行委員会

 

松代公民館
電話番号:025-597-2301 ファックス:025-597-3905

mail:ms-kominkan@city.tokamachi.lg.jp

 

その他

ほくほく線「まつだい駅」が最寄駅となります。ほくほく線をご利用されるなど、公共交通機関を利用の上、来場ください。

テントとテーブルで簡易的に設営された飲食コーナーの写真

飲食コーナー

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育文化部 松代公民館

所在地:〒942-1526 新潟県十日町市松代2095番地(松代総合センター)
直通電話番号:025-597-2301
ファックス番号:025-597-3905

メールでのお問い合わせはこちら