とおかまちプロモーション大使
「とおかまちプロモーション大使」を募集します
十日町市の宣伝・広報体制を強化するため、広くPR活動を行っていただく「とおかまちプロモーション大使」を募集しています。
「とおかまちプロモーション大使」は、平成25年より募集を開始し、現在約70名で活動しています。市外在住の十日町ファンの方、知人や友人に口コミやSNS(ソーシャルネットワークサービス)を通じて、十日町市の魅力を発信してみませんか。

応募資格
次の要件にいずれも該当する人が対象です。
- 原則市外在住の方で、十日町市に愛着や興味があり、積極的にPRを行ってくれる方。
- 年齢満18歳以上の方(高校生は申込みできません。)
- 未婚、既婚及び性別を問いません。
活動内容
- 十日町市の観光、イベント、食などのPRを"口コミ活動"により行うこと。
- フェイスブックやツイッターなどSNSによる情報発信を行うこと。
- 可能な範囲で十日町市のイベント、祭事へ参加すること。
- その他、十日町市のPRに資すること。
- とおかまちプロモーション大使の任期は、委嘱日の属する年度の翌年度末までとなります。(当該年度末に任期更新の意向をお伺いします)
報酬や活動への情報
- 報酬や謝礼などの支給はありません。
- 随時パンフレットやメールにて十日町市の情報を提供します。
- 名刺を年間1箱(100枚)まで無償で提供します。
申込方法
募集要領を確認の上、下記の申込み用紙に必要事項を記載し、十日町市文化観光課まで郵送、メール、ファックスのいずれかにてお送りください。
決定
- 十日町市文化観光課にて書類審査後、決定します。
- 決定の可否については、概ね1ヶ月以内に文書にて通知を行います。
その他
- 活動やそれらに伴う経費は、自己責任、自己負担とします。
- 個人情報の取扱いについては、募集要領をご確認ください。個人情報は、目的外には一切使用いたしません。
- 公の秩序や善良の秩序に反する、または反社会勢力であると認められる場合は審査の対象となりません。任命後であっても委嘱を破棄させていただきます。
この記事に関するお問い合わせ先
産業観光部 文化観光課 観光企画係
所在地:〒948-0079 新潟県十日町市旭町251番地17(十日町市総合観光案内所内)
直通電話番号:025-757-3100
ファックス番号:025-757-2285
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2022年08月03日