下条公民館
下条公民館外観
使用料変更
平素より下条公民館をご利用いただき誠にありがとうございます。
令和7年4月1日から使用料を改定することとなりましたのでお知らせいたします。
使用料一覧
室名 | 昼間(午前9時から午後6時まで) | 夜間(午後6時から午後10時まで) |
---|---|---|
講堂 | 800円 | 1,000円 |
大集会室 | 500円 | 700円 |
調理実習室 | 500円 | 700円 |
学習室 | 300円 | 400円 |
談話室 | 300円 | 400円 |
小集会室 | 300円 | 400円 |
工作室 | 300円 | 400円 |
(注意)料金は利用団体・内容により、減免される場合があります。詳しくは問い合わせてください
室名 | 昼間(午前9時から午後6時まで) | 夜間(午後6時から午後10時まで) |
講堂 |
960円 | 1,200円 |
大集会室 |
600円 | 840円 |
調理実習室 |
600円 | 840円 |
学習室 |
360円 | 480円 |
談話室 |
360円 | 480円 |
小集会室 |
360円 | 480円 |
工作室 |
360円 | 480円 |
下条公民館利用案内
所在地 |
〒949-8603 新潟県十日町市下条4丁目371番地 |
---|---|
公民館 貸館業務 |
(夜間の申込みがない場合は午後7時に閉館)
(注意)事前に申込みをされた方のみ利用可能 |
出張所業務 (証明書の発行) |
月曜日から金曜日:午前8時30分から午後5時15分 |
情報館 分室業務 |
|
休館日 |
|
問合せ先 |
|
位置図 | 下条公民館の位置図(PDFファイル:37.7KB) |
使用申込書
- 平日は7日前、土曜日・日曜日は10日前までにお申し込みください。
令和6年度 下条公民館事業の紹介
令和6年度 下条公民館事業計画 (PDFファイル: 210.6KB)
下条公民館だより「ふれあいライン」
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 教育文化部 下条公民館
所在地:〒949-8603 新潟県十日町市下条4丁目371番地
直通電話番号:025-755-2004
ファックス番号:025-755-2020
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年04月24日