【十日町情報館】山下多恵子文学講座「読む」ことの楽しさ、「想う」ことの喜び―芝木好子の世界

更新日:2025年09月13日

山下多恵子文学講座タイトル

山下多恵子さんプロフィール

1953(昭和28)年、岩手県雫石町生まれ。国際啄木学会理事。日本ペンクラブ会員。日本近代文学会会員。十日町市在住。
著書に『海の蠍』、『忘れな草』、『裸足の女』、『啄木と郁雨』、『あふれる』、『かなしき時は君を思へり』、編著に『土に書いた言葉 吉野せいアンソロジー』、『おん身は花の姿にて 網野菊アンソロジー』などがある(すべて未知谷刊)。最新刊は編著『恋する昭和 芝木好子アンソロジー』(未知谷、2021)。

日時

10月25日(土曜日)

午後1時30分から午後3時まで

会場

十日町情報館1階 視聴覚ホール

対象

中学生以上

定員

先着50名(要事前申込、空席があれば当日参加可能)

参加費

無料

申込方法

チラシ下部の申込書に必要事項をご記入いただき、情報館までお持ちください。電話、ファックスでも受け付けます。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育文化部 情報館

所在地:〒948-0072 新潟県十日町市西本町2丁目1番地1
直通電話番号:025-750-5100
ファックス番号:025-750-5103

メールでのお問い合わせはこちら