十日町市スポーツ推進委員「出前指導講座」

更新日:2024年11月25日

十日町市教育委員会が委嘱をした「十日町市スポーツ推進委員」が、学校行事・PTA行事・レクリエーション・地域交流会・イベントなどにお伺いしてスポーツ指導を行う『出前指導講座』を行っています。各学校や地域でぜひご活用ください。

ボッチャの指導をするスポーツ推進委員

十日町市スポーツ推進委員について

「スポーツ推進委員」は、スポーツ基本法第32条に基づいて、地方自治体や教育委員会から委嘱された地域密着型のスポーツエキスパートです。指導やアドバイス、スポーツを楽しむ機会づくりなどを通じて皆さんの元気を応援しています!

「出前指導講座」の概要

出前指導講座の概要
種目 主な種目は、グラウンドゴルフ・ボッチャ・キンボール です。
その他の講座も要望に応じて承りますのでご相談ください。
施設予約 講座を希望する場合は、市内のスポーツ施設・各学校の体育館やグラウンドなど、スポーツができる施設を事前に予約してください。
備品準備 各団体で必要な用具や備品を準備していただきます。事務局から貸出をしている備品もありますので、必要な場合はお問い合わせください。
お申込み方法 実施希望日の1ヶ月前までにお申込みください。
申込書に必要事項を記入のうえ、ファックス、郵送、ご持参に提出をしてください。
申込・問合せ先 〒948-0192 十日町市水口沢12番地(川西支所内)
十日町市スポーツ推進委員会事務局(スポーツ振興課)
電話番号:025-756-5013
ファックス:025-768-3161

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育文化部 スポーツ振興課 スポーツ振興係

所在地:〒948-0192 新潟県十日町市水口沢12番地(川西庁舎3階)
直通電話番号:025-756-5013
ファックス番号:025-768-3161

メールでのお問い合わせはこちら