戦没者遺骨の身元特定のためのDNA鑑定に係る申請手続き
概要
厚生労働省ではDNA鑑定により戦没者遺骨の身元を特定してご遺族のもとへご遺骨を返還する事業を行っています。今般、遺留品などの手掛かり情報がない戦没者遺骨の身元特定のため、下記の厚生労働省が検体を保管している全ての地域(DNA鑑定に必要な検体が採取できたご遺骨がある地域)の戦没者の遺骨について、ご遺族からの申請を募り、申請された死亡場所等の情報に基づき、厚生労働省保管資料等との照合調査を行い、DNA鑑定を実施しております。
受付開始日
令和3年10月1日
戦没者遺骨の身元特定のためのDNA鑑定対象地域(令和6年3月時点)
|
|
|
DNA鑑定を実施を希望される場合は、申請書等をお送りしますので厚生労働省社会・援護局事業課鑑定調整室へお問い合わせください。
また、申請書等は厚生労働省ホームページからもダウンロードできます。
戦没者遺骨のDNA鑑定の実施について (PDFファイル: 91.7KB)
戦没者遺骨をご遺族のもとへ!(A4チラシ) (PDFファイル: 2.2MB)
問合せ先
〒100-8916
東京都千代田区霞が関1-2-2
厚生労働省社会・援護局事業課戦没者遺骨鑑定推進室
代表番号:03-5253-1111(内線3506)
直通番号:03-3595-2219
この記事に関するお問い合わせ先
市民福祉部 福祉課 援護係
所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁1階)
直通電話番号:025-757-9739
ファックス番号:025-757-3800
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年07月24日