十日町市保育料徴収基準額表

更新日:2021年10月11日

3号認定 保育料基準額表
階層区分 定義 徴収基準額(月額)
3歳未満児
(標準)
徴収基準額(月額)
3歳未満児
(短時間)
1 生活保護世帯 0円 0円
2 住民税非課税世帯 0円 0円
3A 所得割課税額
24,000円未満
2,700円 2,600円
3B 所得割課税額
24,000円未満
9,700円 9,500円
4A 所得割課税額
24,000円以上30,000円未満
3,500円 3,400円
4B 所得割課税額
24,000円以上30,000円未満
12,200円 11,900円
5A 所得割課税額
30,000円以上48,600円未満
4,200円 4,100円
5B 所得割課税額
30,000円以上48,600円未満
14,500円 14,200円
6A 所得割課税額
48,600円以上60,000円未満
5,600円 5,500円
6B 所得割課税額
48,600円以上60,000円未満
18,100円 17,700円
7A 所得割課税額
60,000円以上77,101円未満
6,600円 6,500円
7B 所得割課税額
60,000円以上77,101円未満
21,200円 20,800円
8 所得割課税額
77,101円以上
80,000円未満
21,200円 20,800円
9 所得割課税額80,000円以上97,000円未満 24,500円 24,000円
10 所得割税額
97,000円以上110,000円未満
27,100円 26,600円
11 所得割税額110,000円以上153,000円未満 31,300円 30,700円
12 所得割税額135,000円以上169,000円未満 34,500円 33,900円
13 所得割税額169,000円以上260,000円未満 36,500円 35,800円
14 所得割税額260,000円以上301,000円未満 37,800円 37,100円
15 所得割税額301,000円以上 38,200円 37,500円

注釈
A:ひとり親家庭や障がい者を有する世帯
B:A以外の世帯
標準:保育標準時間認定こども
短時間:保育短時間認定こども

保育料の減免

1.多子減免
  内容 金額

複数通園

兄弟が2人以上入園

2人目は基準額の半額

3人目以降は無料

年収約360万円未満世帯(注釈参照)

年齢に関係なく、生計が同一の最年長のお子さんから1人目、2人目と数える

2人目は基準額の半額

3人目以降は無料

市独自軽減 18歳以下のお子さんが3人以上いて、そのうち、3人目以降のお子さんが入園 入園児童の保育料は無料

2.ひとり親世帯
離婚などにより父または母が一人で児童を養育しており、以下の階層に該当する場合は、第2子から無料となります。

3.障がい者世帯
障がい者手帳をお持ちの方が同一世帯に属しており、以下の階層に該当する場合は第2子から無料となります。

  階層 3A、4A、5A、6A、7A

(注釈) 年収約360万円未満世帯の考え方について

  • 父母の市民税所得割額の合計が57,700円未満の世帯
  • 障がい者等世帯の場合は77,101円未満

この記事に関するお問い合わせ先

市民福祉部 子育て支援課 保育園係

所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地
直通電話番号:025-757-9169
ファックス番号:025-752-4635

メールでのお問い合わせはこちら