特別な理由による任意予防接種の費用助成
定期の予防接種を受けた後、骨髄移植手術その他の理由により、接種済みの定期予防接種の予防効果が期待できないと医師に判断され、任意で再度接種される場合の接種費用の助成を行います。
接種する前に事前に手続きが必要となりますので、対象になられる方は健康づくり推進課までご相談をお願いします。
対象者
下記の1~3の要件を全て満たす人
- 骨髄移植手術その他の理由により、接種済の定期予防接種の予防効果が期待できないと医師に判断されていること
- 予防接種の再接種日において、十日町市内に住所を有していること
- 接種済みの定期予防接種の回数や間隔が規定どおり終了していること
手続き方法
手続き方法等の詳細については、下記のご案内をご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
市民福祉部 健康づくり推進課 母子保健係
所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁1階)
直通電話番号:025-757-9759
ファックス番号:025-757-3800
メールでのお問い合わせはこちら
所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁1階)
直通電話番号:025-757-9759
ファックス番号:025-757-3800
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年04月01日