地下水の節水にご協力をお願いします

更新日:2023年01月06日

年明けから続いている降雪で、市内の消雪用井戸の地下水位が低下しており、一部地域では渇水により消雪パイプが機能しないところも出始めています。

これら地下水は、限りある水資源です。市民の皆様からも下記の点についてご留意いただき、地下水の節水にご協力をよろしくお願いいたします。

地下水を使用される皆様へ

屋根や駐車場等の消雪に地下水を利用している場合は、こまめにポンプの運転を管理くださるようお願いします。

消雪パイプの漏水を発見したら連絡を

消雪パイプから水が漏れ出ている場合(写真参照)、不要な地下水をくみ上げてしまいますので、お住まいの町内等でこのような状況を発見したら、市役所本庁・各支所の担当(下記「問合せ先」)へ連絡ください。

消雪パイプ漏水の事例写真その1

消雪パイプ漏水事例その1

消雪パイプ漏水の事例写真その2

消雪パイプ漏水事例その2

問合せ先

  • 十日町地域:建設課維持係(電話025-757-9932)
  • 川西地域:川西支所地域振興課農林建設係(電話025-768-4951)
  • 中里地域:中里支所地域振興課農林建設係(電話025-763-2510)

この記事に関するお問い合わせ先

建設部 建設課 維持係

所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁3階)
直通電話番号:025-757-9932
ファックス番号:025-752-4635

メールでのお問い合わせはこちら