令和6年度(令和5年分)給与支払報告書の提出

更新日:2023年11月18日

令和5年中に給与・賞与など(専従者給与、パート・アルバイト代を含む。)を支払われた事業主は、従業員が令和6年1月1日現在(退職した人は退職日現在)居住している市区町村に、給与支払報告書を提出してください。

(注意)昨年度、eLTAXで給与支払報告書を提出した事業所には、総括表を送付していません。必要な場合は下記「提出書類のダウンロード」から印刷して使用してください。

提出期限

令和6年1月31日(水曜日)
整理の都合上、令和6年1月17日(火曜日)までの提出にご協力をお願いします。

十日町市への提出対象となる人

支払額の多少に関わらず、令和5年中に給与など(給与、賞与、賃金などを含む。)の支払いがあり、令和6年1月1日に十日町市に居住している人です。

なお、十日町市以外の他の市区町村にお住まいの給与受給者分については、それぞれの住所地の各市区町村あてに提出してください。

次に該当する人も提出をお願いします

  • 専従者給与が支給されている人
  • アルバイト、パートの人
  • 年末調整を受けていない人
  • 確定申告をする予定の人
  • 中途退職の人(死亡退職を含む)

(注意)中途退職の人については、退職時における住所地の市区町村に提出してください。

提出方法

eLTAX(エルタックス)による提出

給与支払報告書の提出には、eLTAX(注釈)の利用にご協力をお願いします。ご利用には事前の届出が必要となります。手続きの詳細は、eLTAXホームページをご覧ください。
(注釈)eLTAX:地方税における手続きを、インターネットを利用して電子的に行うシステム

なお、eLTAXご利用に際して、不明な点がありましたらeLTAXホームページのよくあるご質問をご覧ください。

(注意)令和4年中に提出すべき源泉徴収票の提出枚数が100枚以上であった場合、給与支払報告書をeLTAXまたは光ディスクによって提出する義務がありますのでご注意ください。

給与支払報告書をeLTAXで提出する際の注意点

  1. 利用者IDの取得について
    同一法人内で本店と支店等複数の指定番号(注釈)を取得されている場合は、指定番号ごとに利用者IDを取得してください。
    一つの利用者IDを使用して複数の事業所の給与支払報告書を提出されると、正しく情報を受理できません。
    (注釈)指定番号:十日町市が指定した「8」または「9」から始まる8桁の番号
     
  2.  個人別明細書の追加・訂正・取消について
    個人別明細書の追加、訂正、取消があり、給与支払報告書を2回以上提出する場合、必ず該当の提出区分を選択して提出してください。
    給与支払報告書を新規で提出後、再度新規の提出区分で提出されると正しく審査・承認されない可能性があります。
     
  3.  特別徴収税額通知データの受け取りについて
    令和6年度より通知データの受け取り方法が変わります。詳しくは特別徴収税額決定(変更)通知書の電子化についてをご覧ください。
     
  4. 新規に特別徴収を希望する特別徴収義務者について
    新規に特別徴収を希望する特別徴収義務者が電子申告にて手続きをする場合、第17号様式にある「前年の特別徴収義務者指定番号」欄については、入力しないでください。

窓口への持参または郵送による提出

十日町市役所税務課市民税係(〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地)へ提出してください。

提出書類

  • 給与支払報告書(総括表):1枚
  • 給与支払報告書(個人別明細書):1人につき1枚
  • 普通徴収切替理由書兼仕切書:1枚

(注意)詳しくは、別添「令和6年度給与支払報告書の提出にあたって」をご覧ください。

光ディスクによる提出

十日町市では、FD、MO、CD-RやDVD-Rなどによる給与支払報告書の提出に対応しています。ご希望の場合は、税務課市民税係(電話番号:025-757-3716)までご連絡ください。

提出書類のダウンロード

(注意)給与支払報告書(個人別明細書)の用紙は、お近くの税務署または十日町市役所税務課市民税係および各支所地域振興課市民係で配布しています。なお、10部以上必要なときはお近くの税務署へお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 税務課 市民税係

所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁1階)
直通電話番号:025-757-3716
ファックス番号:025-752-4635

メールでのお問い合わせはこちら