スマート農業加速化実証プロジェクト成果報告会~スマート農業とともに考える十日町の地域づくり~

更新日:2022年03月01日

開催要旨

「スマート農業加速化実証プロジェクト」は、AI・IoTなどの先端技術を生産現場に投入し、技術面・経営面の効果を明らかにすることを目的に、農林水産省が全国で検証実験を展開している事業です。
当市では、スマート農業加速化実証プロジェクトの採択地区として、鹿島建設株式会社が代表機関を務める実証コンソーシアムにより、令和2年度から3年度までの2か年に渡り松代及び中条の棚田地域においてスマート農業技術の検証を実施してきました。この度、2年間の実証事業によって得られた知見を皆さまへ共有させていただくため、「スマート農業加速化実証プロジェクト成果報告会」を令和4年2月27日にオンラインで開催しました。なお、実際にオンライン配信した動画は、下記のとおりユーチューブにていつでも視聴可能です。

主催

棚田におけるスマート農業技術実証コンソーシアム

内容

第1部 実証成果報告 

テーマ:棚田地域におけるスマート農業技術とは?~見えてきた大きな可能性と課題~

進行
曽根 佑太 氏(鹿島建設株式会社)

説明
中島 弘智 氏(農事組合法人ふれあいファーム三ケ村)
水落 良太 氏(農事組合法人ふれあいファーム三ケ村)
石塚 康太 氏(まつだい棚田バンク NPO法人越後妻有里山協働機構)

第2部 パネルディスカッション 

テーマ:棚田においてスマート農業を普及させるためには?~未来につなぐ棚田地域のあるべき姿~

進行
山田 順之 氏(鹿島建設株式会社)

パネリスト
中島 弘智 氏(農事組合法人ふれあいファーム三ケ村)
石塚 康太 氏(まつだい棚田バンク NPO法人越後妻有里山協働機構)
弓削 朋子 氏(会席料理店 ゆげ 店主)
高木 千歩 氏(妻有ビール株式会社 代表)

視聴方法

下記リンクから視聴できます。添付の「スマート農業成果報告会チラシ」に視聴URL及び二次元コードを掲載していますので、そちらからアクセスしていただくことも可能です。

視聴はこちらから(YouTubeへのリンク)

問い合わせ先

十日町市農林課農業企画係
電話:025-757-3120(係直通)
電子メール:t-norin@city.tokamachi.lg.jp

この記事に関するお問い合わせ先

産業観光部 農林課 農業企画係

所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁2階)
直通電話番号:025-757-3120
ファックス番号:025-752-4635

メールでのお問い合わせはこちら