十日町市プレミアム商品券の販売【令和7年度】
エネルギー価格をはじめとする物価高騰の影響を受けている市民の家計負担の軽減と、地域経済の活性化を図るため、プレミアム商品券【令和7年度】の販売を行います。
商品券を購入することができるのは、市内の全世帯です。法人や事業者の購入はできません。

プレミアム商品券の販売所・利用可能店舗はこちら
十日町商工会議所ホームページにて、最新情報を公開しています。
概要
名称 | 十日町市プレミアム商品券 2025 |
---|---|
販売価格 | 1冊10,000円(500円券の23枚綴り:11,500円分) |
構成 |
1冊11,500円(23枚)のうち
|
使用期間 | 令和7年8月19日(火曜日)から令和7年10月31日(金曜日) |
一般販売について
販売期間
令和7年8月19日(火曜日)から8月25日(月曜日)
販売時間は各販売所の営業時間となります。
ただし、公民館の販売時間は、午前9時から午後5時までです。
十日町市商工会本所・各支所での販売時間は、午前9時から午後3時までです。
【注意事項】
- 市役所本庁舎の休日販売は、8月24日(日曜日)のみです。
- 市役所支所、公民館、十日町市商工会本所・各支所、浦田地区交流センターでは、土日販売を行いません。
販売上限
1世帯につき、1冊(販売価格10,000円)まで
販売方法
一般販売用「購入券」との引き換え販売
【注意事項】
- 「購入券」は、市報8月号の折込みチラシに印刷されています。
- 「購入券」の再発行はできません(紛失にご注意ください)。
- 商品券の購入は、1世帯1回限りです。
販売場所
地域 | 販売所 |
---|---|
十日町 地域 |
|
川西 |
|
中里 地域 |
|
松代 地域 |
|
松之山 |
|
再販売について
一般販売期間内で販売予定冊数に達した場合、再販売はありません。
残数がある場合のみ、再販売(無くなり次第終了)を行います。
再販売の有無や上限冊数については、市役所および商工会議所のホームページなどでお知らせします。
再販売を行う場合の販売期間
令和7年8月31日(日曜日)から(無くなり次第終了)
販売時間は各販売所の営業時間となります。
【注意事項】
- 公民館、浦田地区交流センターでの販売は行いません。
- 十日町市役所本庁舎、支所、商工会議所、商工会本所、各支所での土日販売は、8月31日(日曜日)のみです。
購入方法
「購入券」との引き換え販売
【注意事項】
- 「購入券」は、市報8月号の折込みチラシに付いています。
- 「購入券」の再発行はできません(紛失にご注意ください)。
- 商品券の販売は、1世帯1回限りです。
その他のご利用にあたっての注意事項は、配布されたチラシをご確認ください。
加盟店募集
プレミアム商品券が利用できるお店を募集しています。
詳細については、下記サイトよりご確認ください。
問合せ先【十日町市プレミアム商品券実行委員会】
団体名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
十日町商工会議所 | 〒948-0088 十日町市駅通り17番地 | 025-757-5111 |
十日町市役所産業政策課 | 〒948-8501 十日町市千歳町3丁目3番地 | 025-757-3139 |
この記事に関するお問い合わせ先
産業観光部 産業政策課 経営支援係
所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁2階)
直通電話番号:025-757-3139
ファックス番号:025-752-4635
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年08月01日