安定型霧谷最終処分場観測井水の砒素基準値超過に関するお知らせ

更新日:2024年10月02日

当市の安定型霧谷最終処分場における観測用井戸で地下水環境基準を超える砒素が検出されたことについてお知らせします。測定結果は以下の通りです。

1 概要

(1)所在地 十日町市霧谷己652番地

(2)検出場所 安定型処分場 観測用井戸(下部)

(3)採水日 令和6年9月18日

2 測定結果(確定日:令和6年9月27日)

測定結果(単位:mg /L)

測定結果(単位:mg /L)

測定対象

測定場所

分析結果

地下水環境基準

砒素

管理型処分場 観測用井戸(上部)

0.001未満

0.01以下

管理型処分場 観測用井戸(下部)

兼安定型処分場 観測用井戸(上部)

0.001未満

安定型処分場 観測用井戸(下部)

0.016

 

3 考察と影響

この処分場は、平成11年から休止し、ごみの埋立てはしていないこと、さらに最終処分場の浸出水からは砒素が検出されていないことから、影響を及ぼすものはないものと判断しています。

直近の集落とは直線で約1.7kmと離れており、周辺地域では井戸等地下水の飲用利用はないことを確認済みです。

4 今後の対応

安定型処分場観測用井戸(下部)の砒素の再測定を実施し、結果についてはホームページ等で公表します。

この記事に関するお問い合わせ先

環境エネルギー部 環境衛生課 廃棄物対策係

所在地:〒948-0056 新潟県十日町市高田町六丁目915番地2(エコクリーンセンター内)
直通電話番号:025-752-3924
ファックス番号:025-757-1751

メールでのお問い合わせはこちら