十日町市ごみ分別アプリ「エコラビ」をご利用ください

市では、ごみ分別のためのスマートフォン用アプリ「エコラビ」を無料配信しています。
エコラビは、お住まいの地域に合わせてごみの種類ごとの収集日をお知らせする機能や、品目ごとに簡単にごみの分別を検索できる「ごみ分別辞典」機能など、ごみに関する様々な情報を提供します。ぜひご利用ください。
エコラビイメージ画像

ホーム画面

収集日のお知らせ

ごみ分別辞典
主な機能
機能 | 内容 |
---|---|
ごみカレンダー | お住まいの地域に合わせて、週ごと、月ごとの収集日を一目で確認できます。 |
アラート機能 | ごみ収集日をお知らせするメッセージを、画面上に通知・表示します。 |
ごみ分別辞典 | 50音順で品目ごとの分別方法を簡単に検索できます。 |
ごみの出し方 | 品目ごとの出し方を確認できます。 |
よくある質問 | Q&A方式で、よくある質問とその回答を確認できます。 |
関連業者 | 一般廃棄物収集運搬許可業者、ごみ処理業者などの情報を掲載しています。 |
お知らせ | ごみに関する情報などをお知らせします。 |
設定 | お住まいの地域の設定や、ごみの種類ごとの収集日をお知らせするアラート設定ができます。 |
アプリのダウンロード方法
次のいずれかの方法でダウンロードしてください。
スマートフォン・タブレットでこのページをご覧になっている場合
バナーからダウンロード
検索してダウンロード
「App Store」または「Google Play」アプリ内で「十日町市ごみ分別アプリ」で検索し、ダウンロードしてください。
パソコンなどでこのページをご覧になっている場合
QRコードで登録

iOS端末をご利用の方

Android端末をご利用の方
プライバシーポリシー
本アプリのプライバシーポリシーについては、以下のファイルをご覧ください。
十日町市ごみ分別アプリプライバシーポリシー (PDFファイル: 124.5KB)
その他
市販されているスマートフォンの中には、その機種の特性上当アプリを利用できない(ダウンロードできない、インストールできない)場合がございます。詳しくは携帯電話購入店にご相談ください。
この記事に関するお問い合わせ先
環境エネルギー部 環境衛生課 廃棄物対策係
所在地:〒948-0056 新潟県十日町市高田町六丁目915番地2(エコクリーンセンター内)
直通電話番号:025-752-3924
ファックス番号:025-757-1751
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2022年04月01日