環境講演会~ごみ清掃員芸人と考えるごみ問題~

更新日:2025年08月22日

環境講演会

ポスターヘッダー

【主催】十日町市 【後援】十日町市民環境会議/十日町市消費者協会/有限会社十日町廃棄物清掃公社

概要

 

講題

『ごみ清掃員芸人と考えるごみ問題』

ごみは社会や環境と密接な関係にあり、多くの問題が発生しています。私たちはどうしたらごみを減らし、問題を解決できるのでしょうか?

ごみ清掃芸人として活動する講師がごみ収集の仕事を通じて気づいた問題について、体験談を交えながら軽快なトークで語ります。

講師

お笑いコンビ「マシンガンズ」

滝沢秀一さん

日時

令和7年9月5日(金曜日)

開場:午後5時20分~

開演:午後6時~(午後7時30分終了予定)

会場

越後妻有文化ホール「段十ろう」

来場者特典 十日町市の家庭用指定ごみ袋「エコ小」をプレゼント
その他

参加費無料・申込み不要(直接会場へお越しください)

講師について

講師近影

講師:滝沢秀一さん(お笑いコンビ「マシンガンズ」)

お笑い芸人として活動しながら、ごみ清掃員活動中に気づいたことをSNSや執筆活動、講演会などで発信されています。

【経歴】

1976年 東京都足立区出身

1998年 西野亮とお笑いコンビ「マシンガンズ」を結成

2012年 ごみ収集会社で清掃員として勤務(~現在)

2018年 著書『このごみは収集できません』(白夜書房)発刊

2019年 著書『ごみ清掃員の日常』(講談社)発刊

2020年 環境省「サステナビリティ公告大使」就任

この記事に関するお問い合わせ先

環境エネルギー部 環境衛生課 環境企画係

所在地:〒948-0056 新潟県十日町市高田町六丁目915番地2(エコクリーンセンター内)
直通電話番号:025-752-3924
ファックス番号:025-757-1751

メールでのお問い合わせはこちら