健康増進施設「ひだまりプール」
施設概要

住所
新潟県十日町市水口沢206番地1
(千手温泉千年の湯西隣)
建築面積
1,230.1平方メートル
構造
鉄筋コンクリート造(一部木造)
写真について
写真はひだまりプールの外観です。
施設内容

- 温水プール(25メートル×5コース)
- 幼児用温水プール (深さ0.3メートル)
- 温泉槽(温泉源泉引き込みの採暖槽)
- ミーティングルーム
写真について
写真は冬でも快適な温水プールです。
施設の特徴
プールの滅菌に塩素を使いません。
塩素臭と肌への刺激を解消するため、プール水の滅菌に塩素(次亜塩素酸ソーダ)を使わずに、塩を電機分解して生成した電解次亜塩素酸で浄化・除菌するシステムが導入されています。
電解次亜塩素酸は、塩素臭が少なく、肌や目、髪に対して低刺激であり、ぬめりや藻の発生を抑制するなどの効果があります。
営業日
- 開館午前9時~午後9時
(ただし、日曜日および休日は午前10時~午後6時) - 一般開放
平日・土曜日午後1時~午後9時(受付終了午後8時)
日曜日・休日午前10時~午後6時(受付終了午後5時) - 休館日
毎週火曜日・年末年始
(注意)開館時間・休館日は都合により変更することがあります。館内掲示でご確認ください。
注意事項
- 館内は全館禁煙です。
- 食べ物の持込はご遠慮ください。
- 遊泳の際は必ず水泳帽子を着用してください。
- 小学校3年生以下の利用は保護者の同伴が必要です(保護者1名につき2名まで)。
- 水泳遊具(ビーチボール等)の使用はできません。
利用料金
1回ごとの利用券のほか、お得な年会券や回数券、隣の千年の湯も利用できる共通券があります。
大人 (中学生以上) |
小人 (小学生) |
高齢者 (65歳以上) |
障がい者 | |
---|---|---|---|---|
利用券(1回券) | 800円 | 400円 | 800円 |
300円 |
年会券 | 18,000円 | 12,000円 | 15,000円 | 10,000円 |
回数券 | 8,000円 | ― | 8,000円 | ― |
プール・温泉共通券 | 1,400円 | 700円 | 1,400円 | ― |
障がい者の対象となる方は、身体障害者手帳3級以上所持者、療育手帳A及びB所持者、精神障害者手帳2級以上所持者の方です。受付にて手帳をご提示ください。
利用料金・注意事項等に関するお問い合わせ先
川西支所 地域振興課 地域振興係 電話番号:025-768-4951
詳細はひだまりプールのホームページ(外部サイト)へ
この記事に関するお問い合わせ先
川西支所 地域振興課 地域振興係
所在地:〒948-0192 新潟県十日町市水口沢12番地(川西庁舎2階)
直通電話番号:025-768-4951
ファックス番号:025-768-3828
メールでのお問い合わせはこちら
所在地:〒948-0192 新潟県十日町市水口沢12番地(川西庁舎2階)
直通電話番号:025-768-4951
ファックス番号:025-768-3828
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年04月21日