理科学実験教室「極低温の不思議な世界」を開催しました!

令和4年8月1日(月曜日)に今年度最初の理科学実験教室を開催しました。
講座の様子
今回は-196℃の液体窒素を使い、様々なものを凍らせて極低温の世界を体験しました。
液体窒素を注ぐ様子
バラを浸けると激しく沸騰します
凍らせたバラに触れると粉々に
バラバラのバラ
ゴム風船は小さくしぼみますが、温まると元に戻ります
凍らせたバナナでは釘が打てました
その他、ゴムボールなどを凍らせたり、二酸化炭素や酸素を冷やすとどうなるかを観察しました。
次回は、9月23日(金曜日・祝日)に化学の実験を予定しています。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 教育文化部 川西公民館
所在地:〒948-0144 新潟県十日町市水口沢76番地7(千手中央コミュニティセンター内)
直通電話番号:025-768-2308
ファックス番号:025-768-2340
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2022年08月18日