令和7年度「なかよしランド」参加者募集
なかよしランドは、子どもと一緒に楽しめるイベントや季節の行事を通して親子のふれあいを深め、幼児期の子育てを楽しむための活動をしています。
うた・おどり・手遊び・工作など、一年間の活動でたくさんの経験ができます。
同じ遊びを継続して行うことで子どもの変化を感じられるようなプログラムになっており、親子のより良い関係性をつくることができます。
また、子どもたちはもちろん、親・保護者同士の交流の場にもなっています。
水遊び、ハロウィン、クリスマス会、節分などの季節に沿った内容や、月1回から2回特別講師の方を招いた運動あそびや親子エクササイズ、音楽会、リトミックなども行いながら、楽しい活動を幅広く行っています。
なかよしランドで一緒に楽しみませんか♪
ふれあいあそび
パネルシアター
親子エクササイズ(特別講師)
運動あそび(特別講師)
音楽会(特別講師)
絵の具あそび
工作あそび
リズムあそび
開催内容
活動期間 | 令和7年4月8日(火曜日)から翌年3月10日(火曜日)まで(8月はお休み) |
---|---|
活動日 | 毎週火曜日 |
時間 | 午前10時から午前11時まで |
会場 | 夏期:めごらんど ほか 冬期:総合体育館・剣道場 ほか |
対象 | 就園前のお子さんと保護者 |
参加費 | 年間3,000円(内訳:保険代(お子さまのみ)800円、参加費月額200円の11ヶ月分) 行事等の必要経費は、別途徴収する場合があります。 年度内の途中参加、退会者は月割となります。ご相談ください。 (例:9月途中入会の場合、保険代800円と参加費月額1,400円(200円の7ヶ月分)で2,200円) |
内容 | 手遊び・リズム遊び・うた・工作・季節の行事・特別講師による活動など |
申込方法 | 参加費とともに、下記募集チラシ(PDFファイル)にある申込書を提出してください。 |
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 教育文化部 中央公民館
所在地:〒948-0083 新潟県十日町市本町一丁目上508番地2(越後妻有文化ホール内)
直通電話番号:025-757-5011
ファックス番号:025-757-5010
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年04月01日