気ままにノルディックウォーキングinとおかまち2022
とおかまちの街中を歩く、ノルディックウォーキングを開催します。
ノルディックウォーキングとは、専用のポールを両手に持ち歩くスポーツです。
ポールを持つことにより、普通のウォーキングに比べ転倒しにくくなるだけでなく、カロリー消費量も約30パーセント向上します。
ポールで体を支えるので、足腰にかかる負担を減らすことができ、老若男女問わず気軽に始めることができます。
体のバランス維持も強化され、転倒防止や体幹も強くなり、歩行姿勢も良くなります。
ノルディックウォーキング公認指導員と一緒に、楽しく市内を歩きませんか?
日時 |
午後3時45分 集合・受付 |
---|---|
対象 | 十日町市内在住在勤の成人男女 |
集合場所 | ほくほく線十日町駅「西口ひろば」 |
コース | アーケード、緑道ほか市街地を周遊(日毎に変更) |
参加料 | 無料(レンタルポール無料) |
持ち物 | マスク、ノルディックポール、運動のできる服装、運動靴、手袋、両手が自由になるバック、飲料水、タオル、雨具(雨天決行の為) など |
申込み | 当日参加(事前申込みなし) |
指導者 | 十日町市スキー協会「ノルディックウォーキング公認指導員」 |
その他 |
|
問合せ | 十日町市スキー協会ノルディックウォーキング部会 太島 電話番号:090-1653-3129 |
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 教育文化部 スポーツ振興課 スポーツ振興係
所在地:〒948-0192 新潟県十日町市水口沢12番地(川西庁舎3階)
直通電話番号:025-756-5013
ファックス番号:025-768-3161
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2022年06月09日