子ども活動支援金の活用状況
子どもたちの健全な心身の発達に資する取り組みへの支援金として、公益財団法人ライフスポーツ財団から「子ども活動支援金」100万円が交付されました。

「キッズすまいるプロジェクト」を実施しました
支援金を活用し、幼児や小学生の運動機会の確保やきっかけづくりとなる教室やイベントを開催しました(主管:NPO法人ネージュスポーツクラブ)。
【キッズすまいるプロジェクトの内容】
・こども園での放課後運動教室
・幼児対象運動能力測定
・幼児を対象とした神経系運動遊び教室
・幼児を対象とした運動教室
・小学生を対象とした運動教室
・小学生を対象とした神経系運動遊び教室
・小学生対象交流会
・小学生ボッチャ大会
・親子対象イベント(親子ボッチャ大会、すまいる運動会)
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 教育文化部 スポーツ振興課 スポーツ振興係
所在地:〒948-0192 新潟県十日町市水口沢12番地(川西庁舎3階)
直通電話番号:025-756-5013
ファックス番号:025-768-3161
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年03月03日