陸上競技場
令和3年度十日町市陸上競技場改修工事が完了しました
令和3年11月に公認期限を迎えることから、昭和61年の竣工以来最大規模となる改修工事を行い、第2種陸上競技場として5年間の公認を更新していただきました。
リニューアルされた陸上競技場で、練習や大会で思う存分にご利用ください。
工事期間中はご不便をおかけしましたが、ご協力いただきありがとうございました。
魚沼地域唯一である、日本陸連公認第2種競技場の十日町市陸上競技場を紹介します。


スポーツ振興くじ助成金を受けて整備されたものです。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策について
詳細は下記リンク先をご覧ください。
新型コロナウィルス感染防止対策情報(ネージュスポーツクラブのサイト)
利用時間
午前5時から午後7時まで
(管理員常駐時間:午前8時30分から午後7時まで)
(注意)大会・イベント等で管理員常駐時間以外に利用する場合は、ご相談ください。
開設期間
5月1日から11月30日まで(降雪状況により変更します)
施設の概要
設備名 | 内容 |
---|---|
トラック |
|
フィールド |
|
メインスタンド |
|
芝生スタンド | 約5,500人収容 |
備品 |
|
使用料
種別 | 一般・高校生 | 中学生 | 小学生 | 幼児 |
---|---|---|---|---|
1回券(1回の入場につき) | 200円 | 100円 | 100円 | 無料 |
定期券(1カ月券) | 1,000円 | 500円 | 500円 | 無料 |
定期券(3カ月券) | 2,000円 | 1,000円 | 1,000円 | 無料 |
定期券(シーズン券) | 3,000円 | 1,500円 | 1,500円 | 無料 |
(備考)
- 体育又はスポーツ以外の目的で利用する場合の使用料は2倍とする。
- 備考1の規定にかかわらず、営利を目的として利用する場合又は入場料等を徴収して利用する場合の使用料は、3倍とする。
- 利用が広域2市町(十日町市、津南町)外の者の場合の使用料は1.5倍とする。
- 使用料を1時間について定める場合において、30分以下の使用料は、半額とする。
- 利用時間外であって教育委員会が特別事情があると認めた場合は、使用料を徴収することができる。
種別 | 使用料 | 備考 |
---|---|---|
競技場(大会などで独占的に利用するとき) | 2,200円 | |
競技場(練習会などで他の利用者と共に利用するとき) | 1,000円 | |
夜間照明料 | 700円 | |
本部、役員室、審判室、会議室 | 300円 | 1室につき(ただし、大会等で利用する場合は競技場の使用料に含まれます) |
(備考)
- 体育又はスポーツ以外の目的で利用する場合の使用料は2倍とする。
- 備考1の規定にかかわらず、営利を目的として利用する場合又は入場料等を徴収して利用する場合の使用料は、3倍とする。
- 利用が広域2市町(十日町市、津南町)外の者の場合の使用料は1.5倍とする。
- 使用料を1時間について定める場合において、30分以下の使用料は、半額とする。
- 利用時間外であって教育委員会が特別事情があると認めた場合は、使用料を徴収することができる。
申し込み方法
- 施設利用申請書を下記へ提出してください。
- あらかじめ電話等で使用状況を確認してからお申し込みください。
お申し込み・お問い合わせ先
NPO法人ネージュスポーツクラブ
〒948-0072 新潟県十日町市西本町1丁目十日町市総合体育館
電話番号:025-752-4377 ファックス:025-752-4375
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 教育文化部 スポーツ振興課 体育施設係
所在地:〒948-0192 新潟県十日町市水口沢12番地(川西庁舎3階)
直通電話番号:025-756-5013
ファックス番号:025-768-3161
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年03月27日