令和3年衆議院議員総選挙等 開票結果
令和3年10月31日執行 衆議院議員総選挙、最高裁判所裁判官国民審査 十日町市開票区開票結果
衆議院小選挙区選出議員選挙
| 投票者数 |
30,480人 |
|---|---|
| 有効票数 | 30,078 |
| 無効票数 | 401 |
| 開票率 | 100% |
| 確定時刻 | 午後10時10分 |
| 持帰り・その他 | 1 |
| 出順 | 候補者氏名 | 党派 | 確定時間 午後10時10分 |
|---|---|---|---|
| 1 | うめたに 守 | 立憲民主党 | 13,877 |
| 2 | たかとり 修一 | 自由民主党 | 15,954 |
| 3 | 神鳥 古賛 | (無所属) | 247 |
| 開票率 | 100% | ||
| 合計 | 30,078 |
衆議院比例代表選出議員選挙
| 投票者数 | 30,470人 |
|---|---|
| 有効票数 | 29,697.999 |
| 無効票数 | 772 |
| 開票率 | 100% |
| 確定時刻 | 午後10時42分 |
| 持帰り数 | 0 |
| 按分切捨て票数 | 0.001 |
| 届出番号 | 政党の名称(略称) | 確定時間 午後10時42分 |
|---|---|---|
| 1 | 国民民主党(民主党) | 810.867 |
| 2 | 立憲民主党(民主党) | 7,299.132 |
| 3 | 社会民主党(社民党) | 640 |
| 4 | 公明党(公明) | 2,551 |
| 5 | 日本維新の会(維新) | 1,474 |
| 6 | 日本共産党(共産党) | 2,022 |
| 7 | 自由民主党(自民党) | 13,827 |
| 8 | れいわ新選組(れいわ) | 838 |
| 9 | NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で(NHK党) | 236 |
注釈:按分について
今回の選挙で国民民主党と立憲民主党は同じ略称を届け出たため、民主党と記載された投票については、それぞれの政党のその他の得票数の割合に応じて按分される。
最高裁判所裁判官国民審査
| 投票者数 | 30,359人 |
|---|---|
| 有効票数 | 30,040 |
| 無効票数 | 309 |
| 開票率 | 100% |
| 確定時刻 | 午後11時35分 |
| 持帰り・その他 | 10 |
| 審査番号 | 裁判官氏名 | 罷免を可とする投票数 | 罷免を可としない投票数 | 記載無効数 | 計(有効投票数) |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 深山 卓也 | 1,511 | 28,529 | 0 | 30,040 |
| 2 | 岡 正晶 | 1,308 | 28,732 | 0 | 30,040 |
| 3 | 宇賀 克也 | 1,462 | 28,578 | 0 | 30,040 |
| 4 | 堺 徹 | 1,335 | 28,705 | 0 | 30,040 |
| 5 | 林 道晴 | 1,479 | 28,561 | 0 | 30,040 |
| 6 | 岡村 和美 | 1,386 | 28,654 | 0 | 30,040 |
| 7 | 三浦 守 | 1,389 | 28,651 | 0 | 30,040 |
| 8 | 草野 耕一 | 1,358 | 28,682 | 0 | 30,040 |
| 9 | 渡邉 惠理子 | 1,282 | 28,758 | 0 | 30,040 |
| 10 | 安浪 亮介 | 1,255 | 28,785 | 0 | 30,040 |
| 11 | 長嶺 安政 | 1,356 | 28,684 | 0 | 30,040 |
この記事に関するお問い合わせ先
選挙管理委員会事務局
所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁地階)
直通電話番号:025-757-3191
ファックス番号:025-757-2788
更新日:2021年10月31日