小学校・中学校・特別支援学校の入学について

更新日:2024年09月01日

十日町市立小学校・中学校・特別支援学校は、住民登録している住所地により通学区域(学区)が定められています。

通学区域(学区)は、以下のリンクをご覧ください。

小学校の入学

就学時健康診断

入学前年の10月から11月にかけて小学校入学予定者の健康診断を小学校で行います。
保護者宛てに、実施日の1か月前までに日程等のお知らせをお送りします。

 

入学指定通知

入学する児童の保護者宛てに、入学する年の1月下旬に、入学校を指定した「入学通知書」をお送りします。
1月下旬以降に十日町市へ転入される方は、本庁市民生活課(各支所は市民課)で「転入届」の提出後に「入学通知書」を保護者宛てにお送りします。

次の場合は、学校教育課までご連絡ください。

  • 住所移転を予定している
  • 国立、県立、私立の学校に入学する
  • 心身の障がいや病気などの理由で、就学について相談したい
  • 指定された学校以外の学校に通学したい

中学校の入学

入学指定通知

入学する児童の保護者宛てに、入学する年の1月下旬に、入学校を指定した「入学通知書」をお送りします。

次の場合は、学校教育課までご連絡ください。

  • 住所移転を予定している
  • 国立、県立、私立の学校に入学する
  • 心身の障がいや病気などの理由で、就学について相談したい
  • 指定された学校以外の学校に通学したい

特別支援学校の入学

 十日町市立ふれあいの丘支援学校(小学部・中学部)への入学に関する相談については、学校教育課までお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育文化部 学校教育課 学事係

所在地:〒948-0192 新潟県十日町市水口沢12番地(川西庁舎3階)
直通電話番号:025-757-9957
ファックス番号:025-768-3161

メールでのお問い合わせはこちら