こどもエコチャレンジ推進事業

更新日:2023年12月28日

心がけていますか?地球温暖化防止~小学生たちの取組み~

こどもエコチャレンジは、新潟県と新潟県生活協同組合連合会、および公益財団法人新潟県環境保全事業団が共同で実施している、地球温暖化防止のための取組みです。市もその普及啓発のため、「こどもエコチャレンジ推進事業」を行っています。これは、市内の小学4~6年生がクラス単位でこどもエコチャレンジに参加し、一人ひとりが家庭で7日間実践した環境にやさしい行動をポイント化し、クラスごとの合計ポイントを算出します。今年度は下条小学校の5年生の児童から市へ参加申し込みをいただきました。

下条小学校5年1組の皆さん

こどもエコチャレンジへの参加表彰を受ける下条小学校5年生のみなさん

十日町市民環境会議 地球温暖化対策部会の山賀部会長から表彰を受けるクラス代表児童

十日町市民環境会議 地球温暖化対策部会の山賀部会長から賞状と副賞を受け取るクラス代表児童

取組項目

(注意)カッコ内は1日に節電および削減される電力および二酸化炭素の量です。

  • 部屋の温度は、28度を目安にします。(270ワット時、159グラム)
  • 部屋を出るときは、明かりを消します。(61ワット時、36グラム)
  • れいぞうこのとびらは、開けたらすぐに閉めます。(17ワット時、10グラム)
  • しばらく使わないテレビなどの家電製品はプラグをぬいておきます。(390ワット時、229グラム)
  • テレビはつけっぱなしにしません。(46ワット時、27グラム)
  • 買い物にはマイバッグを使います。(45グラム)
  • シャワーの水はこまめにとめます。(135ワット時、79グラム)
  • 自動車を使わずに、歩いたり自転車を使ったりします。(460グラム)

取組結果

 7日間のチャレンジによって、合計で約47.8キロワット時の節電となり、約52.5キログラムの二酸化炭素の排出を削減することができました。

チャレンジした児童の感想(抜粋)

  • いつもより室温調節をしっかりできたと思いました。
  • ポイントをためるためにすごく頑張りました。エコチャレンジが終わっても自分からやっていきたいと思いました。
  • 普段こんなことはしていなかったから毎日チャレンジをできて良かったです。
  • エコチャレンジを楽しくやれてうれしかったです。
  • これだけで地球温暖化を止められると思うとすごいと思いました。
  • 生活に気をつけながらできた。これからも続けていきたいです。
  • 色々なことが地球温暖化を止めることにつながるんだなと思いました。
  • かなりエコチャレンジができたな~!と思いました!これからも頑張りたいです!

この記事に関するお問い合わせ先

環境エネルギー部 環境衛生課 エネルギー政策係

所在地:〒948-0056 新潟県十日町市高田町六丁目915番地2(エコクリーンセンター内)
直通電話番号:025-752-3924
ファックス番号:025-757-1751

メールでのお問い合わせはこちら