十日町市男女共同参画推進委員の募集

更新日:2025年04月11日

十日町市男女共同参画推進委員会を募集します

市では、性別に関係なく個性や能力を発揮できる「男女共同参画社会」の実現に向けて、市民や各種団体などから様々な意見をいただくため、「十日町市男女共同参画推進委員会」を設置しています。

この委員会に市民の声をより的確に反映させるため、公募委員を募集します。

審議会の名称

十日町市男女共同参画推進委員会

内容

次の事項について審議・意見及び提言を行う。

  • 十日町市男女共同参画計画の策定及び推進に関すること。
  • 男女共同参画施策に関すること。

募集人数

3名

委員の任期

2年間(令和7年6月1日から令和9年5月31日まで)

応募資格

  • 市内に居住し、20歳以上であること
  • 1年に1、2回程度(平日の2時間程度)開催する会議に出席できること
  • 市の他の審議会等の委員を2つ以上兼務していないこと
  • 十日町市及び十日町地域広域事務組合の職員ではないこと

応募方法

応募書類用紙(任意の用紙も可)に氏名・住所・性別・生年月日・電話番号・職業を記載し、課題作文「日ごろ男女共同参画社会づくりについて考えていること(400字程度)」を添えて提出してください。(ファックス・メール可)

応募締切

令和7年5月26日(月曜日)

決定の通知

令和7年5月末に、応募者全員にお知らせします。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 企画政策課 協働推進係

所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁2階)
直通電話番号:025-757-3693
ファックス番号:025-752-4635

メールでのお問い合わせはこちら