住民基本台帳人口

更新日:2025年08月01日

住民基本台帳法の改正により、外国人住民もこの法律の適用対象とされました。したがって、平成24年7月から下表の世帯数及び住民基本台帳人口には外国人住民を含んでいます。

十日町市の住民基本台帳人口

(令和7年7月31日現在)

十日町市の住民基本台帳人口(十日町市総数)
地区名 世帯数 人口 男性 女性 一世帯当たりの世帯人員
十日町市総数 19,275 46,335 22,724 23,611 2.40

 

十日町市の住民基本台帳人口(十日町地域)
地区名 世帯数 人口 男性 女性 一世帯当たりの世帯人員
十日町地域総数 13,491 32,568 15,967 16,601 2.41
十日町地区 3,502 7,940 3,819 4,121 2.27
中条地区 3,277 8,064 4,036 4,028 2.46
川治地区 2,886 6,851 3,327 3,524 2.37
六箇地区 165 398 206 192 2.41
吉田地区 794 2,060 1,031 1,029 2.59
下条地区 1,104 2,783 1,353 1,430 2.52
水沢地区 1,763 4,472 2,195 2,277 2.54
十日町市の住民基本台帳人口(川西地域)
地区名 世帯数 人口 男性 女性 一世帯当たりの世帯人員
川西地域総数 2,146 5,378 2,700 2,678 2.51
千手地区 1,072 2,660 1,296 1,364 2.48
上野地区 447 1,157 600 557 2.59
橘地区 426 1,134 575 559 2.66
仙田地区 201 427 229 198 2.12
十日町市の住民基本台帳人口(中里地域)
地区名 世帯数 人口 男性 女性 一世帯当たりの世帯人員
中里地域総数 1,733 4,346 2,120 2,226 2.51
田沢地区 1,276 3,119 1,501 1,618 2.44
倉俣地区 236 613 314 299 2.60
田代地区 24 52 25 27 2.17
貝野地区 197 562 280 282 2.85
十日町市の住民基本台帳人口(松代地域)
地区名 世帯数 人口 男性 女性 一世帯当たりの世帯人員
松代地域総数 1,158 2,495 1,204 1,291 2.15
松代地区 846 1,885 904 981 2.23
山平地区 153 311 156 155 2.03
奴奈川地区 159 299 144 155 1.88
十日町市の住民基本台帳人口(松之山地域)
地区名 世帯数 人口 男性 女性 一世帯当たりの世帯人員
松之山地域総数 747 1,548 733 815 2.07
松之山地区 639 1,328 624 704 2.08
浦田地区 108 220 109 111 2.04

詳細なデータがご覧いただけます

地区別、行政区別人口及び世帯数、年齢階層別人口、高齢化率などをまとめました。

参考資料

過去のデータ

令和7年

令和6年以前

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 総務課 行政管理係

所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁2階)
直通電話番号:025-757-9913
ファックス番号:025-752-4635

メールでのお問い合わせはこちら