水道水がにごったときは

更新日:2024年07月01日

上下水道課では、皆さんに安全・安心でおいしい水道水をお届けできるよう、水道管の整備や水質の管理を日々行っています。

しかしながら水道水は、火災による消火活動や、地震等の災害など、予期せぬ事でにごる場合があります。これは水道の性質上やむを得ず生じてしまうものであり、そのにごり水が原因で生じた損害は上下水道課では原則補償できません。

赤茶色の水が出たとき

原因

水道管の内部に長い年月の経過によって付着したサビ(鉄分)などが、水道水の流れの急激な変化(火災発生時の放水、水道管の破損等)によって剥がれることで発生します。

安全性

  • 赤茶色となる原因は鉄分であり、万一飲んでしまっても人体の吸収率は低く大部分が体から排出されるため、健康被害などの心配はありません。
  • にごり水を洗濯等に使用すると衣服が変色することがあります。

対応

  • 飲用、洗濯は控えてください。
  • 浄水器を設置している蛇口で排水するとフィルターが詰まる恐れがあるので控えてください。
  • エコキュートやボイラー、受水槽等の水道水をためる施設(タンク等)がある場合は、にごり水が入らないように流入側バルブを閉めてください。エコキュートやボイラー、受水槽等ににごり水が入ってしまった場合、故障する恐れがあります。
  • ご家庭で水を出していただく時は、屋外の散水栓等から水を出してください。屋内で水を出すと、エコキュートやボイラーににごり水が入り込む可能性があります。
  • しばらく蛇口から水を出して、透明になったことを確認してからご使用ください。
  • にごりが解消した後に再度にごった場合や、にごりがいつまでも続く場合は上下水道課までご連絡ください。

白色の水が出たとき

原因

水道工事や、水道メーターの交換など、水道管の中の水圧が急激に変化すると、水に溶け込んだ空気が気泡となるため、白くにごって見える場合があります。

また、気温が上昇する夏は、水温との差が大きくなり、水に溶け込んでいる空気が原因で水道水が白くにごって見える場合があります。

安全性

白くにごって見えるのは「空気」であるため、飲用しても健康被害などの心配はありません。

対応

  • 無害で自然に消滅するため、対応の必要はありません。
  • 透明なコップ等に注いでみて、時間が経つとにごりが無くなり透明になるようであれば飲用や洗濯等に使用していただいて問題ありません。
  • 時間が経っても白いにごりが解消しない場合や、沈殿物がある場合は、別の原因が考えられますので水の使用を控え、上下水道課までご連絡ください。

この記事に関するお問い合わせ先

上下水道局 上下水道課 水道維持係

所在地:〒948-0072 新潟県十日町市西本町三丁目688番地(十日町市下水処理センター内)
直通電話番号:025-757-3138
ファックス番号:025-752-7009


メールでのお問い合わせはこちら