工事による市道の交通規制情報

更新日:2023年09月19日

十日町地域

市道停車場山本線 片側一方通行

市道停車場山本線において、舗装修繕工事のため日中片側一方通行規制を行います。

交通規制期間中は、JR十日町踏切から十日町駅方向への一方通行となります。夜間は規制を解除いたします。

なお、市道停車場山本線に接続するほかの市道(市道泉1号線、市道泉4号線、市道泉7号線、市道栄町6号線)も、通り抜けができなくなりますのでご了承ください。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。

交通規制期間

令和5年10月2日(月曜日)から令和5年10月6日(金曜日)まで(予定)

午前8時半から夕方17時まで(夜間は規制を行いません)

工事の進捗や天候により規制内容が変更となることがあります。誘導員の指示に従い通行するようお願いいたします。

 

市道停車場山本線の交通規制図

市道新宮野中線 車両通行止め

市道新宮野中線において、道路改良工事のため日中車両通行止めを行います。

通行止め期間中は、車両での通り抜けができません。夜間・休日は規制を解除します。

なお、歩行者・自転車は通行できます。誘導員の指示に従い通行してください。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。

車両通行止め期間

令和5年8月17日(木曜日)から令和5年12月10日(日曜日)まで(予定)

午前8時から夕方17時まで(夜間・休日は規制を行いません)

迂回路として県道当間土市停車場線をご利用ください。

 

市道新宮野中線 位置図(PDFファイル:255KB)

市道稲荷町線 車両通行止め

市道稲荷町線において、逢坂橋架け替え工事のため、終日車両通行止めを行います。

通行止め期間中は、車両での通り抜けができません。夜間・休日も規制を行います。

なお、市道本町西線からルミエール様までは通行可能です。通り抜けはできません。

歩行者は、仮設の歩行者用通路をご利用いただくことで通行できます。夜間・休日も通行可能です。ただし、12月から3月は通行できません。

長期間の規制となりご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

通行止め期間

令和5年6月19日(月曜日)午前8時から 令和6年9月末(予定)

稲荷町線通行止めの地図

市道稲荷町線 通行止め(JR稲荷町踏切)

市道稲荷町線 JR稲荷町踏切において、踏切拡幅工事に伴い全面通行止めを行っております。
通行止め期間中は、車両・歩行者ともに通行不可となります。夜間や休日も規制を行います。
規制期間中はご迷惑をおかけいたしますが、ご協力をお願いいたします。

  • 全面通行止め期間 令和4年4月11日 午前9時から令和5年12月まで(予定) 
踏切通行止めの地図

川西地域

現在、交通規制はありません。

中里地域

現在、交通規制はありません。

松代地域

現在、交通規制はありません。

松之山地域

現在、交通規制はありません。

国道および県道の交通規制

【十日町】道路通行規制情報(外部リンク)より確認下さい。

この記事に関するお問い合わせ先

建設部 建設課 土木係

所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁3階)
直通電話番号:025-756-5012
ファックス番号:025-752-4635

メールでのお問い合わせはこちら