用地に関する年金関係
国民健康保険税
国民健康保険に加入されている方は、土地を譲渡した補償金と他の所得との合計額を基礎として、翌年度の国民健康保険税が賦課されます。
長寿医療制度(後期高齢者医療制度)
長寿医療制度に加入されている方は、土地を譲渡した補償金と他の所得との合計額を基礎として、翌年度の保険料が賦課され、自己負担割合が決定します。
農業者年金(経営移譲年金)
この年金を受給している方が農地を譲渡したり、代替地を取得した場合、年金の支給が停止することがありますので、農業委員会にお問い合わせのうえ手続きをしてください。
福祉年金
老齢福祉年金、障害基礎年金、遺族基礎年金などを受給している方及び、その配偶者の方が土地を譲渡した場合に、その所得額が支給制限を越えると、1年間支給が停止されますのでご留意ください。
この記事に関するお問い合わせ先
建設部 建設課 用地係
所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁3階)
直通電話番号:025-757-9946
ファックス番号:025-752-4635
メールでのお問い合わせはこちら
所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁3階)
直通電話番号:025-757-9946
ファックス番号:025-752-4635
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年04月07日