スマホ教室参加者募集中

更新日:2025年11月10日

スマートフォンを使いこなそう!

「スマホをなかなか使いこなせない…。」

「もっと違う使い方を知りたい!」

基本から応用まで、スマホのスペシャリストを講師にお招きして、

スマホ教室を開催します。

初心者の方、スマホをお持ちでない方も大歓迎!

多くの皆さんの参加をお待ちしています。

(注意事項)参加には事前の申込みが必要です。

 

開催日・会場

・11月28日(金曜日)段十ろう

【一部】基本編

スマートフォンを安全に使うための基本的なポイントを知ろう

【二部】応用編

全国版救急受診アプリ(Q助)で病気やケガの緊急度を判定しよう

・12月2日(火曜日)下条公民館

【一部】基本編

スマートフォンを安全に使うための基本的なポイントを知ろう

【二部】応用編

デジタルリテラシーを身につけて安心・安全にインターネットを楽しもう

・12月4日(木曜日)松之山公民館

【一部】基本編

スマートフォンを安全に使うための基本的なポイントを知ろう

【二部】応用編

デジタルリテラシーを身につけて安心・安全にインターネットを楽しもう

・12月12日(金曜日)段十ろう

【一部】基本編

インターネットを使ってみよう

【二部】応用編

オンライン診療を使ってみよう

 

時間

午前10:00~午後12:15まで(受付は午後9:30から)

定員

各回先着15名

(補足事項)複数回参加可

参加費

無料

申込締切

各開催日の4日前まで

(注意事項)定員に達し次第、募集を締め切ります。

申込先

十日町市生涯学習課(段十ろう内)電話番号 025-757-5011
(受付時間午前9時から午後10時、第2・第4月曜日休館)

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育文化部 生涯学習課 生涯学習係

所在地:〒948-0083 新潟県十日町市本町一丁目上508番地2(越後妻有文化ホール内)
直通電話番号:025-757-5011
ファックス番号:025-757-5010

メールでのお問い合わせはこちら