クロアチア共和国十日町市事前キャンプ協定書締結式報告
平成30年11月27日(火曜日)、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会における、クロアチア共和国の十日町市事前キャンプにかかるクロアチア共和国オリンピック委員会・十日町市協定書の締結式および記者会見を行いました。
クロアチア共和国オリンピック委員会ズラトコ・マテシャ委員長、駐日クロアチア共和国特命全権大使ドラジェン・フラスティッチ閣下のご両名にお出でいただき、市内外から大勢の来賓の方々にご臨席をいただく中、協定書の締結が執り行われました。
締結後、関口市長は、「このような素晴らしい日を迎えることができて感無量です。クロアチアの選手が最高の環境で調整ができ、活躍できるよう、十日町市民一丸となって頑張っていきましょう。今日はスタートの日です。これからもよろしくお願いします。」と、述べました。
マテシャ委員長から、「今日は、親しい友人を訪ねるような気持ちです。この事前キャンプはクロアチアの選手にとって、十日町市との交流の第一歩です。東京オリンピックが終わってからも、この交流関係が深まるように努めましょう。十日町市とクロアチア共和国オリンピック委員会の交流発展は、日本とクロアチアの交流発展のためにとても重要なことです。」と、ごあいさつをいただき、パートナーシップの証としてクロアチア共和国オリンピック委員会の記章を頂戴しました。
フラスティッチ閣下からは、「めでたい大安の日に、協定書が締結されたことを大変嬉しく思い、同席できたことを光栄に思います。十日町市の、第二の故郷のような暖かさと、スポーツだけに収まらない幅広いサポートに感謝申し上げます。クロアチアと駐日クロアチア大使館はいつでも十日町市のパートナーです。」と、ありがたいお言葉をいただきました。
今回の協定書締結により、十日町市での事前キャンプ実施は事実上決定となり、いよいよ本格的な準備がスタートすることになります。今後は、事前キャンプ実施にかかる詳細な条件についてクロアチア側と協議を重ね、来年度中の基本合意書締結を目指します。


クロアチア共和国オリンピック委員会
ズラトコ・マテシャ委員長

駐日クロアチア共和国特命全権大使
ドラジェン・フラスティッチ閣下

クロアチア共和国オリンピック委員会の
記章をいただきました。

関口芳史十日町市長
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 教育文化部 スポーツ振興課 スポーツ振興係
所在地:〒948-0192 新潟県十日町市水口沢12番地(川西庁舎3階)
直通電話番号:025-756-5013
ファックス番号:025-768-3161
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2021年06月28日