国・県からの農業支援情報

更新日:2025年05月16日

令和7年度「農業法人従業員等研修会」の開催について

若手農業者の意識醸成をはかり、もって農業経営体などの経営発展に資するための研修会を開催します。

  1. 開催内容
    日時:令和7年6月16日(月曜日)9:30~15:10
    会場:JA共済連新潟ビル 3階 会議室(新潟市中央区東中通1番町86番地54)
    参加費:1人あたり 2,000円(税込)
    ※ 昼食・資料代、研修日当日、受付時にお支払いください。
  2. 申込方法
    「参加申込用紙」に記入のうえ、6月6日(金曜日)までに下記問い合わせ先(事務局)にお申し込みください(ファックスまたはメール)。
    参加申込用紙(Wordファイル:25.4KB)
    令和7年度 農業法人従業員等研修会 開催要領(PDFファイル:323.2KB)
  3. 問い合わせ先(事務局)
    新潟県農業法人協会 事務局 担当/佐野・桑原(JA新潟中央会 農業振興部営農担い手課)
    住所:新潟市中央区東中通一番町189番地3
    電話番号:025-211-2817/ファックス:025-227-1171
    メール:h-sano@ja-niigata.or.jp

地域計画に関するアンケート調査に対する協力依頼について

地域計画の取り組みは、策定して終わりではなく、地域の農業を守っていくために、今後も継続していく重要な取り組みです。

農林水産省では、令和7年3月末までに市町村で策定された地域計画の取り組みについて、地域の皆さまからのご意見などを伺うため、アンケート調査を行っています。

  1. 実施期間
    令和7年5月9日(金曜日)から6月13日(金曜日)まで
  2. 対 象
    農業委員、農地利用最適化推進委員、認定農業者組織の会員
  3. 調査方法
    農林水産省ホームページにアクセスし、直接回答してください。https://www.contactus.maff.go.jp/j/form/keiei/keiei/tiikiplan.html
  4. そのほか
    アンケートチラシ「地域計画のアンケートにご協力ください!」(PDFファイル:3.5MB)
    問い合わせ先:農林水産省経営政策課 地域計画グループ (電話番号:03-6744-1760) 

この記事に関するお問い合わせ先

産業観光部 農林課 農業企画係

所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁2階)
直通電話番号:025-757-3120
ファックス番号:025-752-4635

メールでのお問い合わせはこちら