十日町市飼料価格差補填事業(畜産)
飼料価格高騰の影響を受ける酪農・肉用牛農家に対し、配合飼料・粗飼料の購入経費の一部を補助します
1.補助対象農家
次の要件をすべて満たす酪農、肉用牛農家
- 十日町市に住所を有する者(法人にあっては、主たる事務所を市内に有する法人)
- 令和6年度に配合飼料価格安定制度に加入した者
- 令和8年度以降も畜産経営を継続する意思を有する者
2.補助内容
令和6年度中に購入した配合飼料と粗飼料の数量に対して、令和3年度と令和6年度の価格差の一部を支援します。
【補助金の算出方法】
- 配合飼料・・・令和6年度の購入数量(t)× 6,800円×1/2
- 粗飼料 ・・・令和6年度の購入数量(t)×13,000円×1/2
(注意事項)1補助対象農家当たり、上限100万円
3.必要書類
- 申請書兼請求書
- 令和6年度に配合飼料価格安定制度に加入した契約書(写し)
- 令和6年度に購入した飼料の数量が確認できる書類(請求書、領収書等)
- 誓約書兼同意書
4.申請期限・申請先
申請期限:令和7年9月12日(金曜日)
申請先:十日町市産業観光部 農林課 農業企画係
この記事に関するお問い合わせ先
産業観光部 農林課 農業企画係
所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁2階)
直通電話番号:025-757-3120
ファックス番号:025-752-4635
メールでのお問い合わせはこちら
所在地:〒948-8501 新潟県十日町市千歳町3丁目3番地(本庁2階)
直通電話番号:025-757-3120
ファックス番号:025-752-4635
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年09月03日